作り方
- 1
塩サバのヒレや大きな骨は除去し 好みの大きさにカットする
- 2
ビニール袋に分量のカレー粉と小麦粉を入れてフリフリしてからサバを入れてフリフリする
- 3
まんべんなく粉がついたらオッケー
- 4
フライパンに多めの油を入れて こんがり焼く
- 5
火が通ればできあがり
コツ・ポイント
カレー粉と小麦粉は1:1
サバにあわせて量を加減してください
塩サバなので味付けに塩は不要です
お弁当用にちょうど良い切り身の塩サバだと手間が省けます
粉が余ったらししゃももおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ 骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ
骨抜き塩サバで、カレー粉をまぶして竜田揚げに!骨抜きなので丸ごとパクッと美味しい。子供も食べやすい鯖のカレー竜田揚げ クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480550