はまる理由がわかる!簡単バーニャカウダ!

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

何かと話題のバーニャカウダ!自分で作っちゃえ!こんがり焼いたフランスパンにつけても美味しいよ!
このレシピの生い立ち
お店で食べたバーニャカウダが美味しくて、and女性陣がバーニャカウダーバーニャカウダとしきりに言っていたので自分で作りました。

はまる理由がわかる!簡単バーニャカウダ!

何かと話題のバーニャカウダ!自分で作っちゃえ!こんがり焼いたフランスパンにつけても美味しいよ!
このレシピの生い立ち
お店で食べたバーニャカウダが美味しくて、and女性陣がバーニャカウダーバーニャカウダとしきりに言っていたので自分で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アンチョビ 7匹位
  2. オリーブオイル 50cc位
  3. にんにく 1片
  4. 生クリーム 100cc
  5. クレイジーソルト 適量
  6. お好きな野菜
  7. スティックブロッコリー
  8. ラディッシュ
  9. パプリカ
  10. 人参
  11. アスパラ等
  12. フランスパン お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイル、潰したにんにくを入れて火にかけます。いー色になるまで弱火でじっくりね。

  2. 2

    にんにくを取り出し、生クリームとアンチョビを加えます。グツグツ。

  3. 3

    クレイジーソルトで味を整えます。しょっぱすぎないでね。バーニャカウダカップに移し、ローソクで常に温かい状態にします。

  4. 4

    オシャレなグラスに下処理した野菜を盛り、いただきましょう。

コツ・ポイント

アンチョビの塩分次第でで匹数なりクレイジーソルトの量を加減して下さい。にんにくも生のをみじん切りにして入れるなり、牛乳で生1片を煮てすり潰して加えるなりしてお好みで。今回のはにんにく臭くありません。味の正解がわかんねぇ!誰か食べてくれーっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ