簡単◎本格バーニャカウダ♪

Sayajiii @cook_40048447
おうちならたくさんソースつけれますよ(笑)パーティーやお客様にぴったり☆野菜たくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
飲み会でよく食べるけど、おうちでもソースたっぷりつけて野菜たべーい!!
簡単◎本格バーニャカウダ♪
おうちならたくさんソースつけれますよ(笑)パーティーやお客様にぴったり☆野菜たくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
飲み会でよく食べるけど、おうちでもソースたっぷりつけて野菜たべーい!!
作り方
- 1
にんにくは皮をむき、芯をとる。
- 2
フライパンに、にんにく、水と牛乳を入れる。弱火で火を付ける。
- 3
15分以上煮る。もしくは、水気がなくなるまで。時々フライパンをゆする。
- 4
煮終わったにんにくは軽く水洗いして、牛乳の蛋白膜をとる。
- 5
フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれて火をつけて弱火にする。
- 6
ぷくぷくと泡を立てて3分くらいしたら粗く切ったアンチョビを入れ、2分。
- 7
ミキサーにかけてなめらかにする。
- 8
そのまま(写真)でも食べられますが、生クリームを少し入れると、どろっとした感じになってまろやかになります。
コツ・ポイント
アンチョビ、にんにく、オリーブオリーブ、野菜があれば!にんにくは冷凍しておくと皮がむきやすいですよ。アンチョビはものによって塩気が変わるので注意してください。あとから足してミキサーOK!オリーブオイルはエクストラバージンがおいしいです◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
節約!簡単☆サラダ美味しいバーニャカウダ 節約!簡単☆サラダ美味しいバーニャカウダ
お安く簡単♪オシャレなうちゴハンです(*´˘`*)冷蔵保存にも最適!冷たいソースでも野菜がたくさん食べられちゃいます マリ〜★ -
-
簡単 バーニャカウダ ディップソース 簡単 バーニャカウダ ディップソース
バーニャカウダか大好きて自宅でも満足できるソースをつくりました♡野菜がたくさん取れてたくさん食べてもヘルシーです! raramaa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551655