簡単◎本格バーニャカウダ♪

Sayajiii
Sayajiii @cook_40048447

おうちならたくさんソースつけれますよ(笑)パーティーやお客様にぴったり☆野菜たくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
飲み会でよく食べるけど、おうちでもソースたっぷりつけて野菜たべーい!!

簡単◎本格バーニャカウダ♪

おうちならたくさんソースつけれますよ(笑)パーティーやお客様にぴったり☆野菜たくさん食べられます♪
このレシピの生い立ち
飲み会でよく食べるけど、おうちでもソースたっぷりつけて野菜たべーい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-4人分
  1. オリーブオイル 200cc
  2. にんにく 一個
  3. アンチョビ 7枚(アンチョビによるので少なめからスタートしてください)
  4. 牛乳 200cc
  5. 100cc
  6. 生クリーム お好み
  7. 野菜(キャベツ、にんじんパプリカだいこん等) 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむき、芯をとる。

  2. 2

    フライパンに、にんにく、水と牛乳を入れる。弱火で火を付ける。

  3. 3

    15分以上煮る。もしくは、水気がなくなるまで。時々フライパンをゆする。

  4. 4

    煮終わったにんにくは軽く水洗いして、牛乳の蛋白膜をとる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれて火をつけて弱火にする。

  6. 6

    ぷくぷくと泡を立てて3分くらいしたら粗く切ったアンチョビを入れ、2分。

  7. 7

    ミキサーにかけてなめらかにする。

  8. 8

    そのまま(写真)でも食べられますが、生クリームを少し入れると、どろっとした感じになってまろやかになります。

コツ・ポイント

アンチョビ、にんにく、オリーブオリーブ、野菜があれば!にんにくは冷凍しておくと皮がむきやすいですよ。アンチョビはものによって塩気が変わるので注意してください。あとから足してミキサーOK!オリーブオイルはエクストラバージンがおいしいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sayajiii
Sayajiii @cook_40048447
に公開
カフェバイトの経験あり。調理師免許、フードスペシャリスト、フードコーディネーターなどの資格所有。現在食品会社に勤務中。料理もお菓子もつくります♪♫⃝ֻ͙♪
もっと読む

似たレシピ