*小豆ときなこの米ぬかマフィン*

みっくママ
みっくママ @cook_40034366

シナモンも効かせて八つ橋風味に仕上げました。
ふんわり・しっとりではなく、「しっかり」したマフィンです☆

このレシピの生い立ち
毎日食べてる米ぬかを色んな味で食べてみたくて作りました。

*小豆ときなこの米ぬかマフィン*

シナモンも効かせて八つ橋風味に仕上げました。
ふんわり・しっとりではなく、「しっかり」したマフィンです☆

このレシピの生い立ち
毎日食べてる米ぬかを色んな味で食べてみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンマフィン型3コ分
  1. 米ぬか(炒った物) 30g
  2. きなこ 10g
  3. 粒あん(小豆缶の場合下記参照) 50g
  4. 1コ
  5. 粉寒天 2g
  6. シナモン 5~6振り
  7. ベイキングパウダー 小さじ1/3
  8. 豆乳(又は牛乳)(小豆缶使用の場合は無し) 大さじ2

作り方

  1. 1

    米ぬか・きなこ・BP・シナモン・寒天をビニールに入れて振っておきます。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れて良く混ぜます。
    粒あんと豆乳も入れて良く混ぜ、1を入れてヘラでまとまるまで切り混ぜます、

  3. 3

    マフィン型に入れてふんわりラップをし、500wのレンジで2分加熱します。

  4. 4

    miyuki12さんのレシピID:18435023「米ぬかのプチケーキ」が大好きでこちらのレシピを参考に作らせて頂きました

  5. 5

    miyukiさんいつもありがとう♪

コツ・ポイント

小豆缶を使用する場合は粒あんに比べると水分が多いので豆乳は大さじ1位で大丈夫です。
暖かい飲み物と一緒にどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっくママ
みっくママ @cook_40034366
に公開
夫と20歳大学生(ゴマアレルギー有)の息子💖みっくママ長男夫婦は大阪在住✨名古屋生まれ名古屋育ち。令和6年登録販売者の資格取得しました。多忙のためなかなかつくれぽの返信が遅くなります。
もっと読む

似たレシピ