作り方
- 1
買ってきたトンカツは、オーブンで熱々に温める。(自家製トンカツなら揚げたてで☆)
玉ねぎは薄くスライスする。 - 2
小さなフライパンに★を入れ、砂糖を溶かす様にかき混ぜながら火にかける。煮立ったら玉ねぎを入れて弱火で2〜3分程煮る。
- 3
温めたトンカツを食べ易いサイズに切って、煮立ったフライパンに並べる。上面の衣が出汁に浸らない様にする。
- 4
卵を混ぜる。お箸で白身を切る様に数回混ぜるだけでOK。混ぜすぎないのが上手に卵でとじるコツ。
- 5
卵をフライパンに3分の2だけ流し入れる。
この時トンカツの周りを囲う様にして衣の上にはかけない様にするのがポイント。 - 6
弱火のまま、時々フライパンを揺する様にして火を通していく。箸でかき混ぜたりはしないで、揺するだけ。
- 7
卵の表面が半熟に固まってきたら、残りの3分の1の卵液を流し入れて蓋をする。30秒したら火を止めてさらに30秒蒸らす。
- 8
熱々のゴハンの上にずらす様にしてフライパンから乗せて、ネギを海苔をお好みでトッピングして完成。
コツ・ポイント
衣の上面には出汁も卵液もかけない様にして調理するとさっくり感が残ります。
もちろんじゅわっと浸ってる方が好きな方は全部かけて作ってくださいヾ(^O^)ノ
卵を入れた後は菜箸等は使わないのが卵がぼそぼそにならないポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18767011