ハンバーグ研究家の「基本のハンバーグ」

ハンバーグ研究家榎本
ハンバーグ研究家榎本 @cook_40081643

ハンバーグ研究家がお伝えする「ハンバーグの作り方」の基礎編です。出来る限りポイントを明記しました。参考にして下さい。

このレシピの生い立ち
長年研究してきたハンバーグの基本的な部分です。

ハンバーグ研究家の「基本のハンバーグ」

ハンバーグ研究家がお伝えする「ハンバーグの作り方」の基礎編です。出来る限りポイントを明記しました。参考にして下さい。

このレシピの生い立ち
長年研究してきたハンバーグの基本的な部分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合びき肉 600g
  2. 小さじ2/3
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 玉ねぎ(みじん切り、ソテー用) 100g
  5. ★黒胡椒 適量
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 180g
  7. 鶏卵 1個
  8. 生パン粉 40g
  9. ナツメ 2振り
  10. ★ガーリックパウダー 少々
  11. ★オールスパイス 少々
  12. ★砂糖 小さじ1/2
  13. ★ケチャップ 大さじ1
  14. 小麦粉 適量
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    油を入れたフライパンでソテー用玉ねぎを炒める。中火でじっくりと飴色になるまで約30分炒めます。容器に移し冷まします。

  2. 2

    【ポイント】ソテー玉ねぎが温かい状態で挽肉と混ぜると肉の脂が溶けてしまいます。荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    大きめのボウルに、まず合挽肉と塩のみを入れ、粘り気が出るまでよく混ぜます。!

  4. 4

    【ポイント】塩にはタンパク質分解作用があります。まずは塩のみでこねることで、短時間で挽肉をつなげることができます。

  5. 5

    3の中に、★の材料と1の玉ねぎを入れ、素早く混ぜ合わせます。

  6. 6

    材料が手に張り付くくらいまで混ぜたら、それを4等分にし、ハンバーグを成形します。

  7. 7

    【ポイント】両手の掌に交互に軽く叩きつけ表面を滑らかにします。割れ目やヒビがあると、そこから肉汁が逃げてしまいます。

  8. 8

    【ポイント】肉を手で触っている間にも、脂が体温でどんどん溶けてきます。素早くやることが大事です!

  9. 9

    【ポイント】焼く直前に小麦粉をハンバーグ全体に薄くまぶします。(ハンバーグ全体に薄い膜が出来て、旨みの流出を防ぎます。)

  10. 10

    【焼き方】油を入れたフライパンを加熱し(強めの中火)、熱くなってからハンバーグを乗せます。

  11. 11

    【焼き方】30秒ほど経ったら弱めの中火にし、しっかりと焼き色をつけます。

  12. 12

    【ポイント】ハンバーグの両面にしっかりと焼き色をつけることが大事です!旨みである肉汁の流出を防ぎます。

  13. 13

    表面にしっかりと焼き色がついたら、ハンバーグを裏返して強めの中火に戻し、赤ワインを振りかけます。

  14. 14

    蓋をして、強めの中火で2分。更に、弱火で3~5分加熱。

  15. 15

    フライパンに残った肉汁は、ソースに応用できます。

  16. 16

    【焼き加減の見極め】ハンバーグの真ん中を指で押してみて、弾力があればOK。ブヨブヨしているときは、まだ生です。

  17. 17

    【焼き加減の見極め】押した時に、透明の肉汁が出てくるようであれば、OKです。赤い汁が出てきたら、まだ生です。

  18. 18

    (盛り付け参考例)

  19. 19

    (盛り付け参考例)

  20. 20

    (肉汁たっぷりです)

  21. 21

    レシピID :17729216
    「きのこクリームソース」

  22. 22

    レシピID :19447688
    「和風生姜ソース」

  23. 23

    レシピID :18814531
    「和風おろしソース」

  24. 24

    レシピID :19325529
    「カレークリームソース」

  25. 25

    レシピID :19208179
    「和風オニオンソース」

コツ・ポイント

出来る限りポイントを書きました。細かいところは、ブログにQ&Aを掲載してますので参考にして下さい。
http://blog.goo.ne.jp/coffeenomoto/c/84036e8dcbeaa944620bbf3d3675ba5a

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハンバーグ研究家榎本
に公開
榎本ハンバーグ研究所代表で、ハンバーグ研究家。野菜ソムリエ。日本ハンバーグ協会アドバイザー。小学生の時からハンバーグを作り始めて約30年。新作ハンバーグ開発や新しいハンバーグの食べ方提案など、日々ハンバーグの研究をしています。「榎本ハンバーグ研究所Blog」もぜひ見て下さい(^O^)/         ●gooブログ http://blog.goo.ne.jp/coffeenomoto
もっと読む

似たレシピ