基本のハンバーグ

haruマム @cook_40239803
塩こしょうだけのシンプルな味付けのハンバーグ。ソースもいつも家にあるもので。気負わないで出来る美味しいハンバーグです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べ続けたハンバーグです。昔お手伝いをして、知らないうちに作り方を覚え、今では家族のために作っています。シンプルな材料ですがとても美味しいのでレシピにあげました。
基本のハンバーグ
塩こしょうだけのシンプルな味付けのハンバーグ。ソースもいつも家にあるもので。気負わないで出来る美味しいハンバーグです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べ続けたハンバーグです。昔お手伝いをして、知らないうちに作り方を覚え、今では家族のために作っています。シンプルな材料ですがとても美味しいのでレシピにあげました。
作り方
- 1
パン粉に牛乳を入れ、ふやかしておく。
- 2
玉ねぎはみじん切りにして、油をひいたフライパンで薄く色づいて透き通る程度に炒める。
- 3
ボールに合挽きミンチ、卵、冷ました玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉を入れ、塩こしょうで味付けする。
- 4
粘り気が出るまで手でよく混ぜる。
- 5
フライパンに油をひいて中火で温め、丸めたハンバーグのタネをのせる。
- 6
中火で片面にいい焼き色がついたら、フライ返してひっくり返す。
- 7
弱火にして蓋をし、約10分ぐらい蒸し焼きにする。
- 8
10分たったら火を止め、5分ぐらい蓋をしたまま放置する。
- 9
出来上がりです。
- 10
ソースを作ります。ケチャップ、ウスターソース、砂糖をよく混ぜ合わせます。
- 11
ハンバーグにソースを塗ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
☆小さなハンバーグや厚みが薄いハンバーグの場合は焼き時間は6分ぐらいで大丈夫だと思います。
☆片面を焼いたら、弱火にして蓋をすることで、蒸し焼きになり中まで火が通ります。
☆焼いた後5分ほど放置すると、肉汁が落ち着き、熱も中まで通ります。
似たレシピ
-
-
わたしの基本ハンバーグ*ソースはお好みで わたしの基本ハンバーグ*ソースはお好みで
いつも作る基本のハンバーグです。ソースは和風でも洋風でも。お好みの味付けで!#ハンバーグ#人気検索TOP10入 アイコ15 -
-
簡単☆絶品☆基本のハンバーグ*お弁当に* 簡単☆絶品☆基本のハンバーグ*お弁当に*
超簡単な、基本のハンバーグ。ソースもこれまた絶品。肉汁がじゅわわっとあふれる♡お弁当にもオススメです。 お菓子好きな中学生 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543205