数の子の塩抜き おせちなど下処理です-レシピのメイン写真

数の子の塩抜き おせちなど下処理です

lune☆彡
lune☆彡 @cook_40201999

義母から数の子をいただき、初めてだったので調べました(´・ω・`;)
このレシピの生い立ち
覚書です

数の子の塩抜き おせちなど下処理です

義母から数の子をいただき、初めてだったので調べました(´・ω・`;)
このレシピの生い立ち
覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数の子 150〜200g
  2. 1リットル
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    水1リットルに対して、小さじ1の食塩を溶かし、室温(15〜25℃)で数の子を約6〜8時間浸します

  2. 2

    数の子の薄い膜をきれいに取り除きます。再度①と同じように塩水を取り替え、6〜8時間浸します。

  3. 3

    味見をして、程よく塩が抜けていれば出来上がりです。

コツ・ポイント

数の子が傷まないよう、水温は20℃以上のものは使わないように注意して下さい。塩抜きし過ぎると、苦味が生じるので、その時はレシピより濃い目の塩水に1〜2時間浸します。時々味見をしながら塩抜きするといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lune☆彡
lune☆彡 @cook_40201999
に公開
料理は修業中・・・(´・ω・`;)アハハ忙しく放置中…すみません
もっと読む

似たレシピ