いんげんベーコンの甘辛炒め。酢でさっぱり

まこさんど @cook_40055887
疲労回復…お酢でさっぱりの甘辛炒め。
「え〜お酢?」と気になったら是非お試し下さい。
冷めても美味しくお弁当にも。
このレシピの生い立ち
今までは焼肉のタレか塩こしょうでの味付けが多かったので、好きなお酢を使って、簡単な甘辛炒めを。
何だか照りもいい感じです。
いんげんベーコンの甘辛炒め。酢でさっぱり
疲労回復…お酢でさっぱりの甘辛炒め。
「え〜お酢?」と気になったら是非お試し下さい。
冷めても美味しくお弁当にも。
このレシピの生い立ち
今までは焼肉のタレか塩こしょうでの味付けが多かったので、好きなお酢を使って、簡単な甘辛炒めを。
何だか照りもいい感じです。
作り方
- 1
今回は冷凍いんげん使用。凍っている状態のまま、手で半分の長さにポキポキ折る。
冷凍でない場合は軽く茹でてもそのままでも。 - 2
フライパンにサラダ油熱し、1㎝幅に切ったベーコンを軽く炒め、一度お皿に移す。
ベーコンをカリカリにしたくないので。 - 3
ベーコンの旨みが残ったフライパンにいんげん入れ、炒める。
- 4
いんげんに油がまわったら、ベーコン戻し、塩、こしょうを振り、軽く炒める。
- 5
合わせた※を回し入れ炒める。焦げないように。白いりごまをたっぷり加える。(白いりごまを加える時は、火を止め余熱でもOK)
- 6
お皿に盛り、出来上がり〜。
- 7
★アスパラとエリンギのバター醤油炒めもオススメです。
ID17899730
アスパラをいんげんに変えても。
コツ・ポイント
いんげんとベーコンそれぞれの食感を楽しむ為、炒め過ぎないように。
白いりごまは、是非炒め合わせてください。器に盛ってから飾りでかけるよりもごまの風味よく美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768126