生落花生のプリッと美味しい茹で方♪

ふれとん @cook_40104369
歯ごたえプリップリでほんのり塩味で落花生の甘さも感じられるオススメの茹で方ですよ!是非一度お試しあれ(-∀- )
このレシピの生い立ち
プリップリの茹で落花生が食べたくなって!!
生落花生のプリッと美味しい茹で方♪
歯ごたえプリップリでほんのり塩味で落花生の甘さも感じられるオススメの茹で方ですよ!是非一度お試しあれ(-∀- )
このレシピの生い立ち
プリップリの茹で落花生が食べたくなって!!
作り方
- 1
生落花生を水に浸けて表面の泥汚れをよ〜く洗い落としましょう♪
- 2
お鍋にお水とお塩を入れたら強火で沸騰させます。
- 3
強火のままでよく洗った生落花生を入れて沸騰したら一番強い弱火にしてフタをして30分煮ていきます。
- 4
固めがお好きならゆで時間は20分でOK
- 5
煮る時のお水は落花生のヒタヒタよりちょっと多めがいいので、お鍋に落花生を入れたらすくい出して調節してくださいね!
- 6
30分(20分)経ったらフタをしたままでさらに30分蒸らします。
- 7
蒸らしが終われば完成で〜す♪
出来立てでも冷めててもプリッとしてて美味しいですよ〜(-∀- )
コツ・ポイント
蒸らしている時に味が染み込むので時短はしないでくださいね、そして火加減も守ってね♪
お塩と一緒に八角をまるごと3個入れて茹でれば中華風茹でピーに早がわり!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768361