クリーミィポテトがたっぷりきのこグラタン

キノピーノ
キノピーノ @cook_40058517

ふんわりじゃがいもときのこがたっぷり! 
生クリーム不使用!
牛乳は使ってます (^^ゞ
このレシピの生い立ち
きのこたっぷり!

クリーミィポテトがたっぷりきのこグラタン

ふんわりじゃがいもときのこがたっぷり! 
生クリーム不使用!
牛乳は使ってます (^^ゞ
このレシピの生い立ち
きのこたっぷり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン皿 2皿分
  1. しめじ(ほぐしめじを使うと便利!) 100g
  2. エリンギ 100g
  3. じゃがいも 小4個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 合挽き肉 150g
  6. サラダ油 少々
  7. にんにく(すりおろし)       小さじ1
  8. デミグラスソース  150g
  9. 塩・こしょう 適量
  10. 牛乳 50CC
  11. バター 大さじ3
  12. ピザ用チーズ 80g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、15分程ゆで、マッシュにする。オーブンを200℃に温めはじめる。

  2. 2

    しめじは石づきを切りほぐしておく。エリンギは薄くスライスし3センチ位に切る。玉ねぎは半分に切り薄くスライスする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、にんにくを入れ、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら合挽き肉を途中、塩・こしょうをふり炒める。

  4. 4

    更にきのこを加え、白ワインを入れ、きのこの水分をとばすように炒める。火がとおったらデミグラスソースを絡めておく。

  5. 5

    マッシュにしたじゃがいもが熱いうちに、バターを入れ混ぜる。更に、牛乳を入れよく混ぜる。

  6. 6

    グラタン皿に、3の炒めたキノコ等の半量を入れ、上に4の半量をのせ、ピザ用チーズの半量をちりばめる。(もう1皿も同様に)

  7. 7

    温めておいたオーブンに、5のお皿を入れ、15分から20分位焼いて軽く焦げ目がついたらできあがり。

コツ・ポイント

★じゃがいものとろ~りときのこがとっても良い相性です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キノピーノ
キノピーノ @cook_40058517
に公開
キノピーノは長野県中野市にある、株式会社ハーツの宣伝部長です!美味しいきのこのお料理、みんなも作ってみてね!ホームページはこちら ⇒ http://www.hearts.co.jp/
もっと読む

似たレシピ