ヘルシー!根菜たっぷり豚汁

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

根菜やしいたけ、こんにゃくが入った繊維質たっぷりの食べる豚汁です。これ一品で栄養バランスもばっちり!
このレシピの生い立ち
いつもの豚汁に根菜をたっぷり加えました。

ヘルシー!根菜たっぷり豚汁

根菜やしいたけ、こんにゃくが入った繊維質たっぷりの食べる豚汁です。これ一品で栄養バランスもばっちり!
このレシピの生い立ち
いつもの豚汁に根菜をたっぷり加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. こんにゃく 1/2枚
  3. ごぼう(太いところ) 10cm
  4. 里芋 2個
  5. 大根 3cm
  6. 人参 1/2本
  7. しいたけ 2枚
  8. 長ねぎ(小口切り) 1本
  9. 味噌 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    こんにゃくは食べやすい大きさに切り、熱湯で数分ゆでたあと水にさらしてあくを抜きます。

  2. 2

    ごぼうはささがきにし、水にさらしてあくを抜きます。

  3. 3

    里芋は皮をむき5mm厚さに切り、水を何回か替えてぬめりを取ります。

  4. 4

    大根と人参は5mm厚さの食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    しいたけは石づきを取り5mm厚さに切ります。

  6. 6

    豚こま切れ肉は大きければ食べやすい大きさに切ります。

  7. 7

    鍋に1から5の材料を入れ火にかけます。

  8. 8

    煮立ったら豚肉を加え、あくをしっかりすくいながら根菜が柔らかくなるまで煮ます。

  9. 9

    味噌を溶き入れ、長ねぎを加えしばらく煮込んでできあがり。

コツ・ポイント

味噌は赤味噌が合いますが、ご家庭にあるお味噌で結構です。
大きなおわんで2人分、普通のおわんで4人分です。
しいたけの代わりにほかのきのこでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ