平成猫飯☆ねこまんま☆《アカン飯》 夏!

《人気検索トップ10入り》感謝!☆ご飯にかつお節と醤油味醂漬けの黄身、青唐辛子の醤油漬けをトッピング。夏向きのアカン飯!
このレシピの生い立ち
炊きたてのご飯にかつお節とお醬油をかけた、昭和の“ねこまんま”に、ここ数年はやりの醤油漬けの黄身と食欲増進用の青唐辛子のお醬油漬けを合体させたら、塩分と炭水化物が多すぎるアカン飯が完成。低炭水化物ダイエット中でも月1回は食べてしまいます…
平成猫飯☆ねこまんま☆《アカン飯》 夏!
《人気検索トップ10入り》感謝!☆ご飯にかつお節と醤油味醂漬けの黄身、青唐辛子の醤油漬けをトッピング。夏向きのアカン飯!
このレシピの生い立ち
炊きたてのご飯にかつお節とお醬油をかけた、昭和の“ねこまんま”に、ここ数年はやりの醤油漬けの黄身と食欲増進用の青唐辛子のお醬油漬けを合体させたら、塩分と炭水化物が多すぎるアカン飯が完成。低炭水化物ダイエット中でも月1回は食べてしまいます…
作り方
- 1
炊きたてのご飯をお茶碗かどんぶりにお好みの分量よそう。
- 2
かつお節や削り節を大さじ1を目安にお好みの分量ご飯のうえに広げてかける。
- 3
最低でも3日以上は醤油と味醂(個人的な好みでは2:1)に漬け込んだ卵黄を1~2個のせる。
- 4
最低でも3日以上は醤油に漬け込んだ青唐辛子を大さじ1を目安に卵黄のまわりにのせる。
- 5
見た目は悪くなるが、そのうえにもう一度大さじ1を目安にかつお節や削り節をふりかけておおってしまう。
- 6
青唐辛子を漬け込んである醤油か卵黄を漬け込んであった醤油と味醂の漬け汁をお好みの分量ふりかける。
- 7
塩分の摂り過ぎになるし炭水化物ばかり食べてしまうアカン飯ですが、これが美味しいんですよね…
- 8
《ご参考》“青唐辛子のお醬油漬け”レシピID : 18767937の作り方はこちらへ。
- 9
《2016年8月27日追記》
このレシピが「ねこまんま」の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございました!
コツ・ポイント
・青唐辛子や卵黄の漬け汁をかけすぎない
・せっかくのせた卵黄と青唐辛子は見えなくなるが、最後にもう一度かつお節をかぶせた方が美味しい
・ご飯とかつお節のの分量、そして卵の黄身の数は、お好みで!
似たレシピ
-
-
-
モッツァレラと鰹節の猫飯(ねこまんま) モッツァレラと鰹節の猫飯(ねこまんま)
モッツァレラ入りミックスチーズなど、柔らかめのピザ用チーズたっぷりと、かつお節・醤油をかけてご飯に混ぜるだけの旨いメシ。 タワ師 -
-
黒すり胡麻のチーズ猫飯(ねこまんま) 黒すり胡麻のチーズ猫飯(ねこまんま)
かつお節とお醤油の猫飯(ねこまんま)にチーズはミラクルなマッチングです。さらにクセになる黒すり胡麻で猫(人)まっしぐら? タワ師 -
チーズとレタスの猫飯(ねこまんま) チーズとレタスの猫飯(ねこまんま)
ご飯に鰹節(魚)、レタス(生野菜)、チーズ(乳製品)の入った、なんとなく体に良さそうな猫飯です。醤油のかけすぎにご注意。 タワ師 -
キャベツの猫飯(ねこまんま)&たれver キャベツの猫飯(ねこまんま)&たれver
昔から生キャベツは醤油とコショーをかけて食べていました。これを猫飯にしました。叙々苑野菜サラダのたれverもお薦めです。 タワ師 -
-
-
-
叙々苑サラダのスタミナ猫飯(ねこまんま) 叙々苑サラダのスタミナ猫飯(ねこまんま)
叙々苑サラダを模したタレとキャベツ、激辛の韓国惣菜、かつお節とご飯の組合せが、大人の食欲を刺激する旨い猫飯になりました。 タワ師 -
その他のレシピ