平成猫飯☆ねこまんま☆《アカン飯》 夏!

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

《人気検索トップ10入り》感謝!☆ご飯にかつお節と醤油味醂漬けの黄身、青唐辛子の醤油漬けをトッピング。夏向きのアカン飯!

このレシピの生い立ち
炊きたてのご飯にかつお節とお醬油をかけた、昭和の“ねこまんま”に、ここ数年はやりの醤油漬けの黄身と食欲増進用の青唐辛子のお醬油漬けを合体させたら、塩分と炭水化物が多すぎるアカン飯が完成。低炭水化物ダイエット中でも月1回は食べてしまいます…

平成猫飯☆ねこまんま☆《アカン飯》 夏!

《人気検索トップ10入り》感謝!☆ご飯にかつお節と醤油味醂漬けの黄身、青唐辛子の醤油漬けをトッピング。夏向きのアカン飯!

このレシピの生い立ち
炊きたてのご飯にかつお節とお醬油をかけた、昭和の“ねこまんま”に、ここ数年はやりの醤油漬けの黄身と食欲増進用の青唐辛子のお醬油漬けを合体させたら、塩分と炭水化物が多すぎるアカン飯が完成。低炭水化物ダイエット中でも月1回は食べてしまいます…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 炊きたてのご飯 お茶碗1膳分
  2. かつお節削り節 大さじ1+1
  3. 卵の黄身の醤油味醂付け 1~2個
  4. 青唐辛子の醤油漬け 大さじ1
  5. 青唐辛子黄身を漬けたどちらかの醤油 お好みの分量

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯をお茶碗かどんぶりにお好みの分量よそう。

  2. 2

    かつお節や削り節を大さじ1を目安にお好みの分量ご飯のうえに広げてかける。

  3. 3

    最低でも3日以上は醤油と味醂(個人的な好みでは2:1)に漬け込んだ卵黄を1~2個のせる。

  4. 4

    最低でも3日以上は醤油に漬け込んだ青唐辛子を大さじ1を目安に卵黄のまわりにのせる。

  5. 5

    見た目は悪くなるが、そのうえにもう一度大さじ1を目安にかつお節や削り節をふりかけておおってしまう。

  6. 6

    青唐辛子を漬け込んである醤油か卵黄を漬け込んであった醤油と味醂の漬け汁をお好みの分量ふりかける。

  7. 7

    塩分の摂り過ぎになるし炭水化物ばかり食べてしまうアカン飯ですが、これが美味しいんですよね…

  8. 8

    《ご参考》“青唐辛子のお醬油漬け”レシピID : 18767937の作り方はこちらへ。

  9. 9

    《2016年8月27日追記》
    このレシピが「ねこまんま」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございました!

コツ・ポイント

・青唐辛子や卵黄の漬け汁をかけすぎない
・せっかくのせた卵黄と青唐辛子は見えなくなるが、最後にもう一度かつお節をかぶせた方が美味しい
・ご飯とかつお節のの分量、そして卵の黄身の数は、お好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ