鰹の春巻き エスニック風

すもうめ @cook_40111395
安い鰹ミンチの冷凍でちょっとエスニック風に♩
このレシピの生い立ち
安い鰹の冷凍ミンチが沢山あったので作りました。そのまま解凍して食べるだけだとちょっと生臭いかな?と思い、好きなパクチーと合わせてエスニック風にしてみたらどうかなとやってみました。
鰹の春巻き エスニック風
安い鰹ミンチの冷凍でちょっとエスニック風に♩
このレシピの生い立ち
安い鰹の冷凍ミンチが沢山あったので作りました。そのまま解凍して食べるだけだとちょっと生臭いかな?と思い、好きなパクチーと合わせてエスニック風にしてみたらどうかなとやってみました。
作り方
- 1
鰹ミンチは解凍して、つけダレ用のスゥィートチリソースと添え用のレモン、パクチー以外の材料をよく混ぜる
- 2
春巻きの皮に包んで油で揚げる
- 3
レモンとパクチーを飾り、スゥィートチリソースをつけながら熱々をいただく。レモンはお好みで搾る
- 4
#訂正:160gとは、写真の分量とありますが、正しくはミニ春巻き皮7〜8本分です。
コツ・ポイント
鰹は今沢山出回っているので新鮮なお刺身用を包丁でたたいてミンチにすると尚美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18769923