簡単混ぜるだけの炊飯器おからバナナケーキ

ぽんたまっま
ぽんたまっま @cook_40118424

材料を混ぜて炊飯器で炊くだけの超簡単レシピです。おからや豆乳臭さは全くナシ!!しっとりして体にやさしいヘルシーケーキ♪
このレシピの生い立ち
ミキサーがないので、自分で混ぜやすい材料は…と考えて作りましたf(^^;)力のない私でも簡単に作れます☆

簡単混ぜるだけの炊飯器おからバナナケーキ

材料を混ぜて炊飯器で炊くだけの超簡単レシピです。おからや豆乳臭さは全くナシ!!しっとりして体にやさしいヘルシーケーキ♪
このレシピの生い立ち
ミキサーがないので、自分で混ぜやすい材料は…と考えて作りましたf(^^;)力のない私でも簡単に作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール(4~6カット)
  1. 生おから 150g
  2. 豆乳 100cc
  3. 小麦粉 50g
  4. *卵 1個
  5. バナナ(熟したもの) 2本
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. オリーブオイル(お釜に塗る用) 少量
  8. 蜂蜜やオリゴ糖ジャムなど(トッピング用) お好みで
  9. ればヨーグルト(トッピング用) 1パック

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ!

  2. 2

    *をボールに入れて混ぜます。
    私は泡立て器で混ぜました。
    バナナは形が残っていても問題ありません◎

  3. 3

    お釜の内側にオリーブオイルを塗って、2を入れます。
    オリーブオイルを塗ることでつるっと取り出せて楽です♪

  4. 4

    炊飯器の普通炊きを押す。
    出来上がったら竹串で刺してみて、くっつくようであればひっくり返してもう一度☆

  5. 5

    熱々の状態で食べてもOK◎
    私は冷蔵庫で3時間冷やしました。
    しっとりします。

  6. 6

    トッピングで水切りをしたヨーグルトや、甘さが物足りない場合は蜂蜜などをお好みで(砂糖未使用のため)かけて下さい♪

  7. 7

    水切りヨーグルトの⇒キッチンペーパーを敷いたザルの上にヨーグルトを入れて冷蔵庫で一晩☆水分が抜けしっとりクリームチーズ風

コツ・ポイント

混ぜるだけでいいんです♪バナナは熟したものを使えば甘みが強くなりますよ。ヘルシーなのでダイエット中でも気兼ねなく食べられます。お通じもよくなります。砂糖を使っていないので、甘い方がお好みの方は砂糖を入れてもいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんたまっま
ぽんたまっま @cook_40118424
に公開
主婦歴5年目に突入☆
もっと読む

似たレシピ