イカのバター醤油炒め、紫蘇風味

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

紫蘇の香りが効いたイカのバター醤油炒めです。

このレシピの生い立ち
イカ、醤油、バターそして大葉、この組合せはどうかなと作ってみました。

イカのバター醤油炒め、紫蘇風味

紫蘇の香りが効いたイカのバター醤油炒めです。

このレシピの生い立ち
イカ、醤油、バターそして大葉、この組合せはどうかなと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ(スルメイカ 1杯
  2. バター 大匙1
  3. 醤油 大匙1
  4. 大匙1
  5. 大葉 7,8枚
  6. 少々
  7. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    イカは内臓を取り除く。胴は7,8mm幅の輪きり。足は吸盤を包丁でこそげ取り3cm位の長さに切る。大葉は、千切りにする。

  2. 2

    フライパンに、バターを入れて火に掛ける。バターが溶けたらイカを入れて炒める。塩、胡椒、酒を入れる。

  3. 3

    2に醤油も加えて、水気がなくなるまで炒める。火を止めて大葉を入れてざっくり混ぜる。お皿に盛る。

  4. 4

コツ・ポイント

イカは火を通しすぎると堅くなるので、炒めすぎないようにする。
大葉の量は好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ