我が家のどて煮

おそな @cook_40049407
甘いみそ味絶品のモツのどて煮。ラカントでカロリーダウンしてみました。味はそのまま、おかずにも酒の肴にも大好評の一品です。
このレシピの生い立ち
毎年お正月には味噌のどて煮が出てくる我が家。甘い味噌味は懐かしい大好きな母の味ですが、カロリーも高いのは承知。自然派甘味料ラカントを使ってカロリーダウンを試みてみました。
我が家のどて煮
甘いみそ味絶品のモツのどて煮。ラカントでカロリーダウンしてみました。味はそのまま、おかずにも酒の肴にも大好評の一品です。
このレシピの生い立ち
毎年お正月には味噌のどて煮が出てくる我が家。甘い味噌味は懐かしい大好きな母の味ですが、カロリーも高いのは承知。自然派甘味料ラカントを使ってカロリーダウンを試みてみました。
作り方
- 1
豚モツを下茹でする。
- 2
だし汁に調味料を加え火にかける。1とスプーンで一口サイズにちぎったこんにゃくを入れて中火から弱火で煮込む。
- 3
30分から1時間煮込み、柔かく味がしみ込めばできあがり。水分が少なくなり、みそがトロッとするくらいが目安。
コツ・ポイント
ボイル済みのモツを使用しましたが、もう一度下茹でをしました。匂いを消し、煮込み時間を短縮できると思います。
似たレシピ
-
ホルモンの味噌煮込み(土手煮、土手焼き) ホルモンの味噌煮込み(土手煮、土手焼き)
夫大絶賛!お酒にもご飯にも合います。たくさん作って家族や友人にもおすそ分けしてます。大好評レシピ★yukoma20
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770581