小豆&生クリームの抹茶ロールケーキ

4chan60
4chan60 @cook_40049500

小豆と抹茶の相性のよいしっとりしたケーキに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
相性によい抹茶と小豆をスポンジに抹茶を、生クリームに小豆を入れて作りました。

小豆&生クリームの抹茶ロールケーキ

小豆と抹茶の相性のよいしっとりしたケーキに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
相性によい抹茶と小豆をスポンジに抹茶を、生クリームに小豆を入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分(30×32cmの天板用)
  1. (L) 4個
  2. 小麦粉 70g
  3. 抹茶 8g
  4. 砂糖 60g
  5. 生クリーム 200ml
  6. 砂糖 大さじ2杯(好みの味に調整してください)
  7. 小豆の煮豆 1カップ(好みで調整してください)

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻す。オーブンは180℃に予熱しておく。

  2. 2

    ビニル袋に小麦粉と抹茶の分量を量り、ガシャガシャ振ってよく混ぜておく。

  3. 3

    卵と砂糖を混ぜ、ハンドミキサー(高速)で泡立てる。
    もったりしてきたら、低速に切り替えてつやが出るまでかき混ぜる。

  4. 4

    3に粉を入れ、ハンドミキサー低速でつやが出るまでかき混ぜる。

  5. 5

    クキングシートを敷いた天板に4を流し込み、10cmぐらいの高さから2度ほどトントンと天板を落とし、粗い気泡を抜く。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで12分焼く。

    焼きあがったら20cmぐらいの高さから天板を落とし、焼き縮みを防ぐ。

  7. 7

    クーラーの上に載せ、側面の紙をはがし、ラップでおおい、完全に冷ます。

  8. 8

    ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーでよく泡立てる。

    生地が冷めたら巻き終わりを斜めにカットする。

  9. 9

    焼いた面を上にし、小豆の煮豆を散し、その上に生クリームを塗る。(生クリームに小豆を混ぜてもよい。)巻き始めは多めに塗る。

  10. 10

    ラップでおおい、巻き終わりを下にして、1時間ぐらい冷凍庫で冷やしてから切る。

コツ・ポイント

冷凍した方が、切り口が綺麗に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
4chan60
4chan60 @cook_40049500
に公開
人生を突っ走ってふと気づいたら還暦を迎えてしまいました。山登りとパン・ケーキ・お饅頭作りが好きなおばさんです。これからは、年齢を忘れて失敗を恐れず、何事にもトライトライトライでいくつもりですので、宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ