作り方
- 1
海老の殻と殻の間から竹串を入れて背ワタを抜き、よく洗ってからキッチンペーパーで水気を取る。
- 2
煮汁の材料を煮立て、下処理をしたエビを入れ、落し蓋をして煮立ったら2分でエビを引き上げる。エビにラップしてすぐに冷ます。
- 3
煮汁を味を見ながら煮詰める。半分くらいまで煮詰めるのが引き締まった味になる目安。
- 4
煮汁がいい味になったら煮汁も冷やし、海老と一緒にタッパーに一晩漬け込む。必ず冷蔵庫で保存
コツ・ポイント
海老は火が通ったらすぐに引き上げることで身が痩せない。エビも煮汁も早く冷まして冷たいもの同士を漬け込むこと、冷蔵庫で保管することで日持ちがする。3日くらいは大丈夫。それを過ぎたらグリルであぶって食べると美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771339