簡単♪冷製なすのニンニクポン酢漬け

むらその
むらその @cook_40184081

なすの美味しい季節にオススメです♪さっぱりしていて病みつきに♪
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。母は揚げなすで作っていましたが、手間をはぶいて焼きなすで作ってます♪

簡単♪冷製なすのニンニクポン酢漬け

なすの美味しい季節にオススメです♪さっぱりしていて病みつきに♪
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。母は揚げなすで作っていましたが、手間をはぶいて焼きなすで作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす…3本
  2. ごま油…大さじ1
  3. ●市販のポン酢 100cc
  4. ●すりおろしニンニク 1/2片
  5. 白ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすを食べやすい大きさに切り、水にさらしてアクを抜きます。

  2. 2

    [1]のなすの水を切り、フライパンにごま油を入れ全面に焼き色が付くように中火で焼く。

  3. 3

    なすを焼いている間に、●の材料すべてをタッパーなどの容器に合わせておく。

  4. 4

    なすが焼けたら、[3]の漬けダレに熱いまま入れて全体にタレを絡める。

  5. 5

    冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。1時間くらいで味がしみて、完成です♪

コツ・ポイント

特にありません♪完成後、細かく切って、そうめんなどの薬味にしてもサッパリ絶品なめんつゆに♪♪余ったにんにくポン酢はサラダや冷しゃぶにかけても美味デス(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むらその
むらその @cook_40184081
に公開
お料理大好き♪♪…なのですが、3人のやんちゃ娘の育児に大忙しの毎日です。おいしい♪・簡単♪・スピード♪料理で毎日がんばってます♪♪
もっと読む

似たレシピ