しあわせブリオッシュ✿リングパン

ブリオッシュ生地でふわっ♪形は王冠!ほんと見ているだけで幸せ♥こねはHB*小さく作ってプレゼントにも♪思い出のレシピ
このレシピの生い立ち
34年前人生で初めて焼いたパン。15歳の私でも焼けたのは,故宮川敏子さんの本との出会い!冷蔵圧力発酵法で,土曜の夜仕込み,日曜の朝焼き立てを食べたあの感動は忘れられません!できるだけ味を変えず、簡単手順でHBを使って手軽に作れるように。
しあわせブリオッシュ✿リングパン
ブリオッシュ生地でふわっ♪形は王冠!ほんと見ているだけで幸せ♥こねはHB*小さく作ってプレゼントにも♪思い出のレシピ
このレシピの生い立ち
34年前人生で初めて焼いたパン。15歳の私でも焼けたのは,故宮川敏子さんの本との出会い!冷蔵圧力発酵法で,土曜の夜仕込み,日曜の朝焼き立てを食べたあの感動は忘れられません!できるだけ味を変えず、簡単手順でHBを使って手軽に作れるように。
作り方
- 1
材料を量り,卵黄と牛乳はよく混ぜておく。バターは室温に。
HBにバター以外の材料を入れたら,生地作りスタート! - 2
こね始めて5分位したら,バターも入れて1次発酵終了まで。(夏は終了5分前に,冬は終了時に濡らした指でフィンガーテストを)
- 3
その間,型に油脂(ショートニング等)を塗り,小麦粉をはたいておく。
★卵白は冷凍してね*ID:18335915 - 4
生地の1次発酵ができたら,台の上に出し,軽く打ち粉(薄力粉でOK)をし,べたつくところを真ん中に入れ込む。
- 5
手の平等でガス抜きをして,1個40g×9個に分割する。
乾かないように濡れ布巾をかけて作業すること。 - 6
一度に3個,手の平で押さえたら,そっとひっくり返し,真ん中によせて最後はきっちりつまんでおく。
- 7
つなぎ目を下にして,型の中に三角に並べる。
- 8
同様に,3個ずつ丸め,工程7で置いた生地の隣に入れる。残りの3個も同様に。
そっと指で押さえて落ちつかせる。 - 9
9個全部並べたところ。
固く絞った布巾をかけ,2次発酵。(30~50分) - 10
型の縁まで発酵させたら,たっぷり霧吹きをして。
- 11
ガス:200℃予熱
200℃ 8分→
190℃ 8分焼く。(途中焦げそうなら,アルミ箔をのせて焼く) - 12
焼けたらオーブンから出し,台に2,3回打ちつけ型からはずす。
網等の上で冷ます。
表面にバターを塗って出来上がり* - 13
【小麦粉300g】で作ると,リングパン1個とブリオッシュ型6個出来ます。(基本材料×1.67)
- 14
→強力粉300g,卵黄3個+卵白=85g+牛乳=200cc,砂糖30g,塩小匙0.8,Dイースト小匙1.5,バター60g
- 15
ベンチタイム後の生地を丸めなおし,底をしっかりつまんだら,横に寝かせ1/3辺りを,手刀の小指で押し引きしくびれを作る。
- 16
油脂を塗って粉をはたいた型に,
上の丸みはつぶさないで真ん中に穴が開く位差し込み,霧吹きして2次発酵。 - 17
発酵終了。
- 18
霧吹きをして,190℃12分焼くと出来上がり!
- 19
元のレシピに近い物が 『たった2つ!の生地で作れるパンー発酵は冷蔵庫におまかせ』相原一吉著にあります。参考まで*
コツ・ポイント
とても扱いやすい生地です。
型の準備はきちんと塗り残しのないように。くっついて出にくくなります。
型に生地を並べるとき,発酵状態を出来るだけ均等になるよう順序よく手早くすること。
似たレシピ
-
可愛い!リーンな【リングパン】♪ 可愛い!リーンな【リングパン】♪
ちぎり易いパンなのでピクニックに持っていっても可愛い形で人気です。真ん中が開いているので20分で焼けます。早くて良い♪ ☆まめまめ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ