【農家のレシピ】ブロッコリーの茎の肉巻き

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

ブロッコリーの茎は固い皮を剥けば、アスパラ代わりに使えます。触感もよく似ています。焼き肉のタレを使った簡単肉巻きです☆
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの芯は美味しいのでよく食べます。おせち料理の肉巻を作ろうと思ったときにアスパラ代わりブロッコリーの茎を使って作ったことがあります。それ以来肉巻はよくつくるんです。

【農家のレシピ】ブロッコリーの茎の肉巻き

ブロッコリーの茎は固い皮を剥けば、アスパラ代わりに使えます。触感もよく似ています。焼き肉のタレを使った簡単肉巻きです☆
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの芯は美味しいのでよく食べます。おせち料理の肉巻を作ろうと思ったときにアスパラ代わりブロッコリーの茎を使って作ったことがあります。それ以来肉巻はよくつくるんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリーの茎 1個分
  2. 牛肉薄切りまたは豚肉薄切り 100g
  3. 焼き肉のたれ 大さじ1~2
  4. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎には分厚い皮があります。その皮を剥きます。5ミリ程度の厚さの皮だから、分厚く剥いてね。

  2. 2

    皮を剥いたら、太いアスパラとして生まれ変わりました♪

  3. 3

    皮を剥いた茎を縦に4等分にし、塩1つまみを入れた熱湯で2分茹でて湯を切り自然に冷まします。

  4. 4

    薄切り肉に軽く塩コショウをし、ブロッコリーの茎に巻きつけます。

  5. 5

    フライパンに油を薄く敷いて④をこんがり焼きます。肉の種類厚みによって焼き時間が変わりますが、だいたい5分以内に焼けます。

  6. 6

    肉に火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取ってから、焼き肉のタレを入れ、全体にからめ照りが出たら出来上がり☆

  7. 7

    アスパラみたいでしょ♪

コツ・ポイント

■写真の肉は、豚バラ薄切り肉を使用していますが、牛薄切り肉の方が美味しく出来ます。ベーコンでもいいですね
■ブロッコリーの茎は皮を剥いて茹でれば、アスパラの代わりとして色々使えます。バター焼きやサラダなど、色々アレンジしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ