簡単!作りおき!赤玉ねぎの酢漬け

苺好きひろみん
苺好きひろみん @cook_40088335

することは2段階のみ!作りおきして食べたいときに食べれます★
このレシピの生い立ち
旦那さんのお母さんに教わりました♪

簡単!作りおき!赤玉ねぎの酢漬け

することは2段階のみ!作りおきして食べたいときに食べれます★
このレシピの生い立ち
旦那さんのお母さんに教わりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤玉ねぎ 2個
  2. すし酢 玉ねぎが1/3浸るくらい

作り方

  1. 1

    赤玉ねぎは皮を剥いて2つに切り分ける。

  2. 2

    筋にそって、スライサーで薄くスライスする。

  3. 3

    大きめのビンやタッパーに入れて玉ねぎの1/3くらいまで、すし酢をいれる。

  4. 4

    冷蔵庫に保存して漬かるのをまつ。

コツ・ポイント

すし酢は好みで調節してください。ときどき下と上が入れ替わるように混ぜると味が均等になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺好きひろみん
苺好きひろみん @cook_40088335
に公開

似たレシピ