定番!にらのお焼き

mutsumi_ @mutsumi_recipe
チヂミでなく、お焼き。
手軽にある材料で美味しく作れます。
ご飯を入れても美味しいですよ。
手づかみ幼児食にも。
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、ママ友が出してくれたものを、適当に作ってみました。
定番!にらのお焼き
チヂミでなく、お焼き。
手軽にある材料で美味しく作れます。
ご飯を入れても美味しいですよ。
手づかみ幼児食にも。
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、ママ友が出してくれたものを、適当に作ってみました。
作り方
- 1
にらは、気になる場合は元のところを薄くそぎ、みじん切りにする。
- 2
材料すべてを良く混ぜる。
(ご飯を、入れる場合はここで加える) - 3
好みの大きさに焼く。
コツ・ポイント
にらはみじん切りにしましたが、粗みじんや1cm幅等、変えてもいいですね。
似たレシピ
-
-
混ぜるだけの巨大おやき「にらせんべい」 混ぜるだけの巨大おやき「にらせんべい」
祖母が良く作ってくれた「にらせんべい」です。具と皮を分けずに、全部材料混ぜちゃうので、非常に簡単です。分類的にはおやきだけど、お好み焼きにも近いかも?!(@д@;) みゃじま -
-
-
-
-
-
ついつい食べ過ぎちゃう納豆とご飯のおやき ついつい食べ過ぎちゃう納豆とご飯のおやき
美味しくてついつい食べちゃうウマウマおやき。手掴みでパクパクいけちゃうからエンドレス♪おやつや夜食にもピッタリです。 ミ~ちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21685008