猪肉ならコレ‼☆絶品猪カレー鍋

じょあんな。
じょあんな。 @cook_40116726

猪鍋といえば味噌鍋が定番ですが、我が家ではこちらのほうが断然人気☆
猪肉は、臭みも消してくれるカレーと相性抜群なのです♪
このレシピの生い立ち
同居のおじいちゃん、時々いろんな肉を持って帰ってきます(笑)
猪肉だったら、コレ‼

猪肉ならコレ‼☆絶品猪カレー鍋

猪鍋といえば味噌鍋が定番ですが、我が家ではこちらのほうが断然人気☆
猪肉は、臭みも消してくれるカレーと相性抜群なのです♪
このレシピの生い立ち
同居のおじいちゃん、時々いろんな肉を持って帰ってきます(笑)
猪肉だったら、コレ‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 猪肉 300〜500gくらい
  2. カレールー 適量
  3. 白菜 半玉
  4. 鍋の具材はお好みで♪(しめじえのきしいたけねぎしらたき•豆腐) 各適量

作り方

  1. 1

    白菜の根元に切り込みを入れます

  2. 2

    割ります。おっと!まっ二つー♪

  3. 3

    綺麗に洗ったら、合間に猪肉をはさみます

  4. 4

    土鍋に~♪
    そのままフタをして、弱火をつけちゃいます!
    お水は入れませ~ん(^O^)

  5. 5

    静か~に炊いてる間に、他の具材の用意!
    今回はきのこ類と、お隣の叔父さん作の立派な岩津ねぎ♪
    しいたけはおじいちゃん作♪

  6. 6

    はい、ねぎの葉以外お鍋にin☆
    フタをして弱火で煮てると、だんだんこんな感じに。
    あらら、お水出てますね~♪

  7. 7

    いい水分量になってきたので、お豆腐入れちゃいましょう!
    ちょっと失礼~♪
    あ、ねぎの葉も!

  8. 8

    豆腐投入後は、また被せてフタしましょう

  9. 9

    カレールーを入れます(今回は2段熟カレーを3個)
    てきとーに鍋に投入しちゃって、溶けたら完成です♪

  10. 10

    味をみながら、足したり引いたりしてくださいね!

コツ・ポイント

もちろん!にんじんやじゃがいもなどの、カレー的な野菜を入れても♪
白菜ではなくキャベツでもおいしいですが、白菜のほうが水分量は多いので、白菜を使わない時はお水を入れてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じょあんな。
じょあんな。 @cook_40116726
に公開
料理は下手の横好き(笑)ケーキやパン作りも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ