東三河の味☆八丁味噌カレー鍋

カルピネット
カルピネット @amedio0514

八丁味噌の鍋にカレーを混ぜて味噌カレー鍋にしてみました。鍋焼きうどんで我が家定番の味付け。
このレシピの生い立ち
味噌カレーうどん食べたさに開発した鍋。我が家定番の味。ご飯が進んで炭水化物取り過ぎ注意!

東三河の味☆八丁味噌カレー鍋

八丁味噌の鍋にカレーを混ぜて味噌カレー鍋にしてみました。鍋焼きうどんで我が家定番の味付け。
このレシピの生い立ち
味噌カレーうどん食べたさに開発した鍋。我が家定番の味。ご飯が進んで炭水化物取り過ぎ注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だし汁 800cc
  2. 八丁味噌 大さじ3
  3. カレールー 50g
  4. お好みの具材(ここでは)
  5. 鶏もも肉 200g
  6. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  7. 白菜 1/8個
  8. 水菜 1/2わ
  9. 油揚げ 2枚
  10. 白ネギ 1本

作り方

  1. 1

    鍋にだし汁を入れ火にかける。八丁味噌、カレールーを溶かす。

  2. 2

    一口大に切った鶏肉を入れ煮立たせて具材を入れる。

コツ・ポイント

八丁味噌は煮込むと美味しくなります。最初から入れてOK!私は濃い目が好きですがお好みの濃さに調整して下さいね。

具材はお好みで入れて下さい。我が家は鶏肉・ネギ・油揚げは欠かせません。

〆はうどんがGOODです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市から沖縄県うるま市へ移住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ