スペインの味☆金時豆とソーセージの煮込み

ローズレース
ローズレース @cook_40042603

お豆とソーセージ、玉ねぎ、ピーマンをトマト味で煮込みます。お豆が沢山食べられます。レッドキドニービーンズでもどうぞ。
このレシピの生い立ち
スペインの一般的な豆料理。バルのメニュ・デル・ディアなどでも出されます。スペインで食べていたものより、玉ねぎ、ピーマンが多めです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 金時豆(茹でたもの) 300g
  2. ソーセージスパイシーなもの) 4本
  3. ピーマン 小2ヶ
  4. 玉ねぎ 大1/2
  5. にんにく 1かけ
  6. EVオリーブオイル 大さじ1
  7. トマトパスタソース 1/3量(100g位)
  8. ローリエ 1枚
  9. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    茹でた金時豆を用意します。レッドキドニービーンズの水煮缶でもOKです。 

  2. 2

    にんにくを薄切り、玉ねぎ、ピーマンを粗みじんに切ります。

  3. 3

    鍋にEVオリーブ油とにんにくを入れ、中火にかけます。フツフツと泡立ってきたら弱火にして炒め、油に風味を移します。

  4. 4

    玉ねぎ、ピーマンを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    ④の鍋に豆のゆで汁(or 水)300cc、ソーセージを加えて煮立たせます。

  6. 6

    トマトソース、ローリエを加えて、30分位、弱火で煮込みます。

  7. 7

    塩・こしょうで味をととのえて、豆に十分煮汁がしみ込んだら出来上がりです。

  8. 8

    今回使ったパスタソースです。トマト・ガーリック味でも美味しい。

  9. 9

    今回使ったソーセージ。スパイシーなものがこの料理には美味しいと思います。

  10. 10

    話題入りさせていただきました。作ってくださった皆さま、ありがとうございます。(2013.2.18)

コツ・ポイント

ベーコンを入れるとうま味が増します。
フィスラー18cm鍋使用。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ローズレース
ローズレース @cook_40042603
に公開
お花・手仕事・食べること・寺社巡りが好きです。思いつくまま、日々の出来事をごはん日記に書いています。梅仕事などの保存食作りを「おいしい出来事」にメモしています。   酵母の会No.86 M豆の会No.11・・・*・・・みなさま、どうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ