簡単な平目の昆布〆

女将SAYAさん
女将SAYAさん @cook_40033822

早煮芽昆布と言う昆布だと早くできます。
このレシピの生い立ち
釣ってきた平目を昆布〆にしました。さらにいつも使っている昆布の赤ちゃんで〆ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 平目 1柵
  2. 早煮芽昆布 四枚
  3. 少々
  4. 少々

作り方

  1. 1

    平目の柵全体に軽く塩をして水分は軽く拭き取ります。

  2. 2

    早煮芽昆布は水に通すと直ぐに戻るので、水にくぐらせたら水分をキッチンペーパーで拭き取って酒をふっておきます。

  3. 3

    2の昆布で平目を覆てラップをして数時間冷蔵庫で寝かせます。水分をペーパーで拭き取って出来上がり。

コツ・ポイント

普通の昆布でも出来ますが急いでいたら早煮昆布がオススメです。北海道の昆布て調べるとあります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

女将SAYAさん
女将SAYAさん @cook_40033822
に公開
銀座の寿司屋の女将です。大将のレシピをちょっとアレンジして簡単に料理したり、栄養士とフードコーディネーターの資格もある、料理好きです。ジャンル問わずいろいろ作ります。釣りもするので生きている魚も捌いて料理します。
もっと読む

似たレシピ