HBにオールイン☆米ぬか&きなこケーキ

Gomaki☆
Gomaki☆ @cook_40066162

米ぬかの気になる苦みが黒糖きな粉&ラム&ハニーで調和♪HB入れるだけの繊維たっぷりの栄養満点ケーキ☆5歳のチビの大好物♡
このレシピの生い立ち
米ぬかの栄養価に注目!
ビタミン・食物繊維が超豊富でコスト安☆
ですが米ぬかは焼くと独特のクセが・・子供でも食べやすくするために配合バランスを試行錯誤!最初パウンド型でオーブンで焼いてましたが HBのケーキモードだと型紙も予熱も不要☆

HBにオールイン☆米ぬか&きなこケーキ

米ぬかの気になる苦みが黒糖きな粉&ラム&ハニーで調和♪HB入れるだけの繊維たっぷりの栄養満点ケーキ☆5歳のチビの大好物♡
このレシピの生い立ち
米ぬかの栄養価に注目!
ビタミン・食物繊維が超豊富でコスト安☆
ですが米ぬかは焼くと独特のクセが・・子供でも食べやすくするために配合バランスを試行錯誤!最初パウンド型でオーブンで焼いてましたが HBのケーキモードだと型紙も予熱も不要☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. バター(無塩マーガリン 80g
  3. 黒糖(上白糖) 80g
  4. 小麦粉 80g
  5. 米ぬか(フライパンで炒ったもの) 80g
  6. ☆金ごまきな粉きな粉 40g
  7. ベーキングパウダー 大2
  8. レーズン(お好きな方はどうぞ) 60g
  9. ◆はちみつ(あった方がBEST) 大さじ1
  10. ラム酒(必須) 大さじ1

作り方

  1. 1

    レーズン(入れたい方のみ)を計って◆を加えて馴染ませておきます。

  2. 2

    HBの焼き型に卵を直接いれ 菜箸でかき混ぜます。

  3. 3

    2をスケールに乗せ黒糖→サイコロ状のマーガリンを投入!

  4. 4

    大きめのビニール袋を器にセット(写真は計量カップ)して☆をどんどん上乗せして計っていきます。

  5. 5

    横から見ると層になっております!

  6. 6

    5に空気を入れて口をねじり軽く振って混ざり合うようにします。

  7. 7

    3の型に6をふるいながら投入!
    このひと手間で米ぬかの食感が滑らかになります。

  8. 8

    最後に1を投入したらHBにセット!
    ケーキモードでスタート☆
     途中粉落としがある機種はヘラで落としてね。

  9. 9

    だいたいのHBは約1時間30分前後で焼きあがります!
    焼きあがったら網の上で荒熱を取りましょう。

  10. 10

    荒熱が取れたら・・もちろん試食!
    そのあと乾燥を防ぐためにしっかりラップを・☆翌日になると生地が落ち着きシットリ♪

コツ・ポイント

米ぬかはフライパンで焦がさないように2分くらい炒ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gomaki☆
Gomaki☆ @cook_40066162
に公開
金ごま本舗でweb担当をしています!おうちでは基本グータラ母ですが現在の日本の食文化スタイルを研究中!【Welcome】金ごま本舗HP http://www.kingoma.co.jp/金ごま本舗インスタグラム https://www.instagram.com/kingomahonpo/フェイスブック https://www.facebook.com/kingomahonpo
もっと読む

似たレシピ