野菜も一緒に☆漬け丼

あっきぃー
あっきぃー @cook_40022270

お好みのお刺身で漬け丼なんていかが??今回はカンパチを漬けっちゃいました♪お野菜も一緒に取れてGoodですよ*^^*
このレシピの生い立ち
ブロック刺身が安かったので、漬け丼にしてみようかと☆冷蔵庫の出番待ち野菜たちと酢飯でチャチャッと簡単ランチに♪

野菜も一緒に☆漬け丼

お好みのお刺身で漬け丼なんていかが??今回はカンパチを漬けっちゃいました♪お野菜も一緒に取れてGoodですよ*^^*
このレシピの生い立ち
ブロック刺身が安かったので、漬け丼にしてみようかと☆冷蔵庫の出番待ち野菜たちと酢飯でチャチャッと簡単ランチに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カンパチ(ブロック刺身) 1パック
  2. ご飯 2~3膳分
  3. 大根 適量
  4. きゅうり 適量
  5. 大葉 適量
  6. ごま 適量
  7. ●しょうゆ 大さじ2~3
  8. ●酒 小さじ1
  9. ●みりん 小さじ1
  10. ●砂糖 小さじ1~2
  11. ●塩 2~3つまみ
  12. ●塩コショウ 適量
  13. ごま 適量
  14. ○酢 40~50cc
  15. ○砂糖 小さじ2~3
  16. ○塩 1つまみ
  17. ○和風だしの素 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    漬け汁の●をボールに入れて調味する。○を混ぜて寿司酢を作っておく。大根・きゅうり・大葉は千切りにしておく。

  2. 2

    カンパチを程好い薄さに削ぎ切りにして、1の●の調味ボールに入れて10~15分程漬けておく。

  3. 3

    炊きたてのご飯に1の○を入れて切るように混ぜる。ちょっと重くなってきたらごまも入れてよく混ぜる。

  4. 4

    皿にご飯・大根・きゅうりを盛って、漬けていたカンパチを品良く並べて仕上げに大葉を飾り、お好みで漬け汁をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

お刺身は油が程好くのった方がおいしいかも☆ご飯も出来たら炊きたてがいいかも☆お野菜は冷蔵庫に余ってる子達でOK!!チャチャッと簡単に出来るから休日のランチにお勧めですっ*^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっきぃー
あっきぃー @cook_40022270
に公開
お酒が大好きな薩摩おごじょです*^^*いろんな居酒屋に飲みに行ってはそこで「おいしいっ!!」と思ったメニューは必ず盗んで作っちゃいます^^;最近は飲みたくても体重増加が気になって、たまぁ~にしか飲めません…^^;レシピの分量はめけんぼ(適当)なので参考程度にして下さい^^;こんな私ですが、どうぞ宜しくです(*^0^*)
もっと読む

似たレシピ