いわしのみそチーズ焼き大葉のせ

asami0418
asami0418 @cook_40037636

みそとチーズの相性がとてもよい一品です。大葉がとてもよく合います。
このレシピの生い立ち
大好きな献立いろいろ味噌をいつもと違ったいわし料理に使ってみました。これがあるといろんな料理に使えてとっても便利です。

いわしのみそチーズ焼き大葉のせ

みそとチーズの相性がとてもよい一品です。大葉がとてもよく合います。
このレシピの生い立ち
大好きな献立いろいろ味噌をいつもと違ったいわし料理に使ってみました。これがあるといろんな料理に使えてとっても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 4尾(内蔵をとって手開き)
  2. ★酒 大1
  3. ★しょうが チューブのもの2㎝程度
  4. ★塩 少々
  5. 片栗粉 大2
  6. 献立いろいろみそ 適量(なければ市販のみそだれ)
  7. とろけるチーズ 適量
  8. 大葉 4枚(千切り)
  9. ごま

作り方

  1. 1

    いわしは内臓をとって手開きをし、流水でよくあらい、キッチンペーパーで余分な水気を拭き取り。
    ★をかけておく。

  2. 2

    10分ほどおいたら、片栗粉を全体にまぶじ、熱したフライパンにいわしの身からやく。両面焼いたら皿に取りだす。

  3. 3

    ホイルに焼いたイワシをのせ、市販の味噌を適量乗せスプーンで広げ、チーズを乗せてチーズが溶けるまでトースターで焼く。

  4. 4

    焼けたら皿に盛り、刻んだ大葉、ごまをふりかけてできあがり。

コツ・ポイント

開いたイワシはすぐに火が通るので、焦がさないように、気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asami0418
asami0418 @cook_40037636
に公開
料理を作るのも好きだし、食べることも大好きです。毎日お料理頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ