セロリの浅漬け

ゆう子りんこ
ゆう子りんこ @cook_40045222

そのままもいいけど、浅漬けでより食べやすくなりました。
このレシピの生い立ち
大きなセロリを早く消費したかったので、浅漬けにしてみました。

セロリの浅漬け

そのままもいいけど、浅漬けでより食べやすくなりました。
このレシピの生い立ち
大きなセロリを早く消費したかったので、浅漬けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 好きなだけ
  2. 浅漬けの素(レギュラー) セロリが浸かる程度
  3. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    セロリを長さ4cm、厚さ3mm位に切る。

  2. 2

    ビニール袋にセロリと浅漬けの素を浸る程度に入れて、冷蔵庫で30分冷やす。

  3. 3

    お皿に移し、白ゴマをかけて完成。

  4. 4

コツ・ポイント

漬けるだけなのでなしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆう子りんこ
ゆう子りんこ @cook_40045222
に公開
主婦3年目に。毎日のことだから、無理をせずに、でもおいしいご飯作りをクックパッドで研究中☆
もっと読む

似たレシピ