洋風おから?ポテトサラダ風

KANA③
KANA③ @cook_40070953

出汁で煮ないで牛乳で煮るからしっとり!。
おからがたくさん消費できます。
このレシピの生い立ち
おからがたくさん余ってしまったので、いつもの卯の花とは違う食べ方をしたいと思いました。
牛乳で煮ているせいか、どことなくチーズの香りがするような、しっとりおいしい一品です。

洋風おから?ポテトサラダ風

出汁で煮ないで牛乳で煮るからしっとり!。
おからがたくさん消費できます。
このレシピの生い立ち
おからがたくさん余ってしまったので、いつもの卯の花とは違う食べ方をしたいと思いました。
牛乳で煮ているせいか、どことなくチーズの香りがするような、しっとりおいしい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分 
  1. おから 200~250g
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. ピーマン 1~2個
  4. 人参 4分の1本
  5. ベーコン 3枚
  6. 牛乳 約300cc
  7. 塩コショウ 適量
  8. マヨネーズ 大3~5ぐらい?

作り方

  1. 1

    野菜とベーコンを適当に荒いみじん切りにし、フライパンにサラダ油少々をひいて炒めます。

  2. 2

    おからも加えて塩コショウし、パラパラになるまで、よ~く炒めます。

  3. 3

    じゅうぶん炒めたら、牛乳を加えます。(全体に牛乳がいきわたりフツフツするぐらい)

  4. 4

    しばらく煮て、お好みの状態になるまで牛乳の水分をとばします。

  5. 5

    マヨネーズをお好みだけ入れて完成!。

コツ・ポイント

おからの量やその他の材料も基本適当でOKです。特に牛乳はあまり量ったりせず、具合を見ながら入れてください。
材料もこれに限らず、洋風に合いそうなものなら何でもOK!。ポテトサラダに近づけたい方は、茹でたジャガイモを入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KANA③
KANA③ @cook_40070953
に公開
5歳違いの娘2人の母です。やっとお菓子やパン作りに戻ってきました。
もっと読む

似たレシピ