トマト仕立てのロールキャベツ

みぽママン
みぽママン @cook_40071876

キャベツの中にジューシーなお肉。トマト風味でコトコト煮込んだロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
我が家のロールキャベツはトマト味。母から伝わる味です。

トマト仕立てのロールキャベツ

キャベツの中にジューシーなお肉。トマト風味でコトコト煮込んだロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
我が家のロールキャベツはトマト味。母から伝わる味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

キャベツ1玉分(約18個)
  1. キャベツ 1玉(約16~20枚)
  2. (小さい葉は省く)
  3. 合い挽き肉 500g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 1個
  6. 小さじ1
  7. こしょう 3振り程度
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. 煮込むスープ
  10. カップ2
  11. トマトの水煮(カットタイプ) カップ1
  12. 砂糖 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ4
  14. 固形コンソメ 2個
  15. ローリエの葉 1枚
  16. 巻き閉じ部分の止め
  17. スパゲッティー 適量

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を1枚ずつはずして、包みやすいようにさっと茹でる。

  2. 2

    芯の部分が気になるのでそぎ落とす。こうすることで包みやすくなる。そぎ落とした芯はみじん切りにしておく。

  3. 3

    挽肉・玉ねぎのみじん切り・卵・キャベツの芯のみじん切りを一つのボールに入れ、塩・こしょうと共に混ぜ合わせる。

  4. 4

    ケチャップも一緒に混ぜ、具を仕上げる。

  5. 5

    キャベツの葉を広げ、包みやすい量の具を芯の部分の上辺りに置き、巻き込んで包む。

  6. 6

    両端を中に折り込むように巻くと具がしっかり包める。

  7. 7

    スパゲッティ麺で巻き閉じ部分を止める。(爪楊枝で止めてもいい)

  8. 8

    分量のキャベツを全部包む。

  9. 9

    鍋にロールキャベツを敷き詰め、スープになる材料を入れ火にかける。キャベツが柔らかくなるまで煮込む。

  10. 10

    お皿に盛り付け出来上がり。

コツ・ポイント

巻き閉じ部分をスパゲッティ麺でとめるのでそのまま食べれる。
爪楊枝でもOK。

残ったスープは翌日再利用してミネストローネやパスタソースにリメイク出来る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽママン
みぽママン @cook_40071876
に公開
気取らず、普段着のまま、食卓から飛び出した『おうちごはん』のメニューを集めてみました。
もっと読む

似たレシピ