●野菜たっぷりヘルシー♪お好み焼き●

keiかな
keiかな @kina722

卵も小麦粉も使ってません!芋の澱粉のつなぎでもっちり、ヘルシーで満足できるお好み焼です♬
このレシピの生い立ち
キャベツの芯に近いところを使って、ヘルシーで満足できるお好み焼きを考えてみました♪

●野菜たっぷりヘルシー♪お好み焼き●

卵も小麦粉も使ってません!芋の澱粉のつなぎでもっちり、ヘルシーで満足できるお好み焼です♬
このレシピの生い立ち
キャベツの芯に近いところを使って、ヘルシーで満足できるお好み焼きを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 200g
  2. 長芋 100g
  3. じゃがいも 100g(中1個くらい)
  4. 塩(色止め用) 一つまみ
  5. ニッスイ おさかなのソーセージ(卵不使用なので) 1本
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. お好み焼ソース 適量
  8. 青のり 適量
  9. かつお節 適量
  10. 他お好みトッピングで

作り方

  1. 1

    キャベツは、粗みじん切りにする。ぜひ芯も細かく切って入れて下さい。

  2. 2

    大きめのボールに、長芋・じゃがいもは皮を剥いて、すりおろす。一つまみの塩を入れて色止めをしておく。

  3. 3

    おさかなのソーセージは、縦に半分に切って、5mm幅の半月切りにする。

  4. 4

    2のボールの中に、キャベツとおさかなのソーセージを加えて、片栗粉を入れて、よく混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油を入れて、4の具を入れて、弱火でじっくり焼き目がつくまで焼く。大きさは好みで。

  6. 6

    焼き目がついて裏返したら、反対側も弱火でじっくり焼く。

  7. 7

    両面焼けたら、お好み焼きのソースをかけて好みのトッピングをして出来上がり!!

コツ・ポイント

焼き加減は、生の状態だと軟らかいですが、焼けると生地がまとまります。
裏返す時は、普通のお好み焼きよりは軟らかめなのでやけどなどに気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiかな
keiかな @kina722
に公開
*野菜大好き!(特にトマト・人参) あとジンジャラー(生姜好き❤)*時々レシピ見直ししてます。✻皆様からの貴重で素敵なれぽ大変嬉しく感謝しております。★気まぐれゆっくり活動中です。
もっと読む

似たレシピ