余り物利用☆黒豆のプチケーキ
お正月の黒豆が食べきれず…簡単ケーキに変身!
材料もシンプルですよ!
このレシピの生い立ち
お正月に作った黒豆を使って!
コツ・ポイント
黒豆の煮汁を切ってケーキ生地に加える前に薄力粉をまぶす事で、生地にくっつきます。
コレをしないとケーキ生地からポロポロ落ちてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18775787
お正月の黒豆が食べきれず…簡単ケーキに変身!
材料もシンプルですよ!
このレシピの生い立ち
お正月に作った黒豆を使って!
お正月の黒豆が食べきれず…簡単ケーキに変身!
材料もシンプルですよ!
このレシピの生い立ち
お正月に作った黒豆を使って!
お正月の黒豆が食べきれず…簡単ケーキに変身!
材料もシンプルですよ!
このレシピの生い立ち
お正月に作った黒豆を使って!
お正月の黒豆が食べきれず…簡単ケーキに変身!
材料もシンプルですよ!
このレシピの生い立ち
お正月に作った黒豆を使って!
柔らかくしたバターと粉砂糖を白っぽくなるように泡立て器で混ぜる。
卵を加え混ぜる。
このとき分離するが気にしない!
ベーキングパウダーを加え加え混ぜる。
これで生地が馴染みます。
薄力粉とベーキングパウダーを加えゴムベラでサックリ混ぜる。
オーブンを180度に温めておく。
温めた牛乳を加え少し生地を伸ばしたら、★の薄力粉をまぶした黒豆を生地に加える。
カップ型に入れて、
オーブン180度15分焼く。
焼けたらケーキクーラーで冷まして出来上がり。
黒豆の煮汁を切ってケーキ生地に加える前に薄力粉をまぶす事で、生地にくっつきます。
コレをしないとケーキ生地からポロポロ落ちてしまいます。
コピーしました!
その他のレシピ