石焼き風ビビンバ

umeshiro
umeshiro @cook_40076644

ホットプレートで熱々かりっとしたビビンバを食べよう♪レシピはナムル類の作り始めからです。
このレシピの生い立ち
ビビンバが食べたいけど石鍋がない!でもおこげっぽくかりっとしたご飯が食べたいなぁ☆という願望からできました♪

石焼き風ビビンバ

ホットプレートで熱々かりっとしたビビンバを食べよう♪レシピはナムル類の作り始めからです。
このレシピの生い立ち
ビビンバが食べたいけど石鍋がない!でもおこげっぽくかりっとしたご飯が食べたいなぁ☆という願望からできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. もやし 半袋
  2. ほうれんそう 半束
  3. 人参 5センチ分くらい
  4. 牛小間 100~200g
  5. 市販のビビンバご飯の素 小さじ2~3
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1半
  8. ★味噌 小さじ1半
  9. ☆焼き肉のたれ 大さじ2
  10. コチュジャン 小さじ半~1
  11. ごま ■炒める際はすべてごま油で■
  12. キムチ お好みで
  13. コチュジャン お好みで

作り方

  1. 1

    ★をごま油で炒めて調味料の★で味付けします。
    ホウレンソウ 人参は味付けせず湯がいて冷ましておきます。

  2. 2

    ☆もゴマ油で炒めて、☆で味付けします。辛みが苦手な方はコチュジャンなしで。

  3. 3

    ホットプレートにごま油を敷いてご飯二人分を市販のビビンバご飯の素の味が絡むように炒めます。

  4. 4

    3の上に1と2、お好みでキムチ、コチュジャンを乗せてご飯がかりっとしたら混ぜ合わせてできあがり。

コツ・ポイント

食べる際は保温でそのままホットプレートから食べると熱々かりっと石鍋からの感じ♪ナムル等乗せたとこいらない方は34の行程をいっぺんにしちゃってください^^12で濃い目に味付けしたらビビンバご飯の素なくてもOKかも!?★はゼンマイにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umeshiro
umeshiro @cook_40076644
に公開
はじめまして。umeshiroといいます^^お料理の腕をあげたいと日々精進してます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ