安心♪簡単♪フライドチキン(中華風)

ズボラおかん
ズボラおかん @cook_40040339

骨付き肉は火の通リが悪く敬遠している方も多いはず!でも、最初に火を通してしまえば安心!簡単!
お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
解凍するのを忘れたので、茹でてしまった。。。
骨付きのチキンは火の通りが悪いので、最初に火を通してみた。

安心♪簡単♪フライドチキン(中華風)

骨付き肉は火の通リが悪く敬遠している方も多いはず!でも、最初に火を通してしまえば安心!簡単!
お弁当にもオススメ!
このレシピの生い立ち
解凍するのを忘れたので、茹でてしまった。。。
骨付きのチキンは火の通りが悪いので、最初に火を通してみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本(約600g)
  2. ◆中華ダシ 小さじ1
  3. ◆塩 小さじ1/2
  4. ◆荒引きコショー お好きなだけ
  5. ◆チューブ生姜 約5cm分
  6. ごま 少々
  7. ◆みじん切り長ねぎ 少々
  8. 小麦粉片栗粉など) 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    鍋でお湯を沸かし、手羽元を茹でて(中まで火が通るように)ザルにあける。

  2. 2

    しっかり湯切りしたら、冷めないうちに◆に漬け込み冷ます。

  3. 3

    冷めたら薄く小麦粉をまぶし、揚げ焼きにして出来上がり。

  4. 4

  5. 5

    ☆中まで火が通っているので、周りにキレイな焼き色がつけばOKです。

  6. 6

    ☆茹でているのでカロリー↓
    ☆少ない油で転がして焼いてよし!揚げ油も少なくてすみます!

コツ・ポイント

◎茹で上がり後、熱いうちに下味を漬けると、味が染み込みやすいです。
◎中華ダシ・塩はお好みで加減して下さい。

お好みのお肉、味で作って下サレ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラおかん
ズボラおかん @cook_40040339
に公開
いらっしゃいマシ(^o^)/のんびりクック活中です。クックアプリの仕様が変わるたびについていけず、色々と遅くなってますm(_ _)m 高校男子のお弁当を作ってますが、高3になりお弁当を作る回数が激減してます(T-T)豪華よりバランスの良いお弁当を目指してますσ(^_^;)簡単に作れる隙間おかず・野菜のおかずをUPしていきたいと思ってます。よろしくお願いします(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ