ル・レクチェ(洋梨)のあっさりムース

お友達に頂いた洋梨より濃厚なル・レクチェ!母のおやつにあっさりとしたムースを作ってみました。洋梨でも代用できます。
このレシピの生い立ち
年末に新潟のお友達に頂いたル・レクチェ!洋梨より濃厚な甘さで芳醇な香り!最後に残ったひとつでお正月旅行から帰ってくる母におやつとして作ってみました。母は洋梨があまり好きではないのですがこれは言わないとわからないような気がして楽しみです。
ル・レクチェ(洋梨)のあっさりムース
お友達に頂いた洋梨より濃厚なル・レクチェ!母のおやつにあっさりとしたムースを作ってみました。洋梨でも代用できます。
このレシピの生い立ち
年末に新潟のお友達に頂いたル・レクチェ!洋梨より濃厚な甘さで芳醇な香り!最後に残ったひとつでお正月旅行から帰ってくる母におやつとして作ってみました。母は洋梨があまり好きではないのですがこれは言わないとわからないような気がして楽しみです。
作り方
- 1
ル・レクチェ1個316g今回使用、皮をむいて4つ割で232g、うち180gをムース内に使用。残りは飾り用に
- 2
飾り用の洋梨は適当にスライスしレモン汁の小1/2かけておく。残りのレモン汁は1の洋梨にかけておく(変色防止)
- 3
鍋に牛乳を入れ砂糖を入れゼラチンも一緒に溶かす(もし水でふやかすタイプのものは牛乳の量を減らし湿らす水分で溶かしておく)
- 4
ゆっくり3を火にかけ沸騰させないように煮溶かす。
- 5
1のムース内に入れる180gの洋梨と4をミキサーにかけて攪拌する。ラム酒入れる方一緒に入れてください。母は苦手なので省略
- 6
生クリーム100ccを別のボールに入れ八部立てにする。
- 7
そのボールに5をそっと少しづつ入れホイッパーで混ぜる。ボールごと冷水で少し冷やしとろみをつける(省略可そのまま冷蔵庫も可
- 8
ムースが冷えたら上に飾り用の洋梨をトッピングして出来上がり!かなりあっさり目で甘さ控えめです。お好みで甘さは調節してね
コツ・ポイント
生クリームは別立てにしておいてください。ルレクチェの量と牛乳の量を400gにしました。ルレクチェの量を増やしたらもっとフルーティだと思います。ルレクチェの代わりに洋梨でもいいですが種類によって甘みが違うので砂糖の量は調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ