小松菜のあっさり煮

あきち724
あきち724 @cook_40039477

時間のない時の1品や、夜の晩酌のおつまみに最適だと思います!
このレシピの生い立ち
ヘルシー&スピーディーな料理でお客様をもてなしたいなぁ♪という気持ちで考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1わ
  2. 人参 1/2本
  3. ちくわ 2本
  4. だし汁 2カップ
  5. 料理のための清酒 大匙2
  6. 醤油 大匙21/2
  7. 砂糖 大匙2
  8. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って根元を落とし、5センチの長さにざく切りに。人参は5センチの長さの細切りにする。

  2. 2

    ちくわは5センチの長さに切り、縦に4等分する。

  3. 3

    1、2を軽く油で炒め、全体がしんなりしてから、だし汁、酒、醤油、砂糖を加え、ふたをして中火で5分ほど煮たてる。

  4. 4

    にんじんがやわらかくなったら器に盛り、ゴマをふる。完成☆

コツ・ポイント

3の時にいためすぎると、焦げ目がついてしまうので、しんなりする程度でいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あきち724
あきち724 @cook_40039477
に公開
料理が大好き(*'∇')/約五年程前に職場でパワハラにあい鬱になりました。その後、拒食症も合併し体重が27.3キロになり、料理やお菓子作りを創作する意力をなくしていましたが、今年に入り、改めて料理やお菓子作りの楽しさに気づきました。私の作ったものを「美味しい!」って言って食べてくれる人達がいる幸せ、素晴らしさや感動をこれからは大切にしたいです❤️
もっと読む

似たレシピ