そのままで!味付きハンバーグ

blueskybluemarine @cook_40080322
お弁当に入れるときにケチャップやソースをかけるのは面倒・・・。
手軽においしいハンバーグが食べたいと思い作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるとき、さめてもそのまま食べられるように考えました。
そのままで!味付きハンバーグ
お弁当に入れるときにケチャップやソースをかけるのは面倒・・・。
手軽においしいハンバーグが食べたいと思い作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるとき、さめてもそのまま食べられるように考えました。
作り方
- 1
ねぎを小口切りにしておく(私は冷凍してあるねぎを使用します)
- 2
すべての材料を混ぜてよくこねる(順番は特にありません)
- 3
適当な大きさにまるめる
- 4
フライパンに油を引いて、ハンバーグをのせ、弱火~中火で焼く。
- 5
肉の断面がだんだん白くなってくるので、(火が通ってくる)白い部分が3分の2くらいまで言ったら裏返す。
- 6
ふたをして火を通す。
弱火~中火で約5分くらい。
竹串をさして透明の汁が出てきたらOK - 7
ちょっとこげちゃいましたが・・・冷ましてジップロックで冷凍もよし、カップに入れてタッパーで冷凍もよし☆
コツ・ポイント
シリコンカップに入れて冷凍保存しています。
たねの中央にチーズの小さくカットしたものを入れてもおいしいです。
たまねぎでもいいのですが、みじん切りすらも面倒なのでいつも冷凍ねぎを使っています。
味は薄めです。作ってみて好みの分量でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
❀肉汁で簡単デミグラス風ハンバーグ❀ ❀肉汁で簡単デミグラス風ハンバーグ❀
ソースとケチャップで簡単デミグラス風ハンバーグ♡ハンバーグを焼いたときに出る肉汁も使って、超簡単なソースを作ります♡ Akiko_xxx -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18778159