基本の・・・ハンバーグ

ひろこtoはな
ひろこtoはな @cook_40041711

みんな大好きハンバーグ!!
ごく普通のレシピです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグって、あんまりレシピ見ながら作ったことないなーと思って。記録のため・・・

基本の・・・ハンバーグ

みんな大好きハンバーグ!!
ごく普通のレシピです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグって、あんまりレシピ見ながら作ったことないなーと思って。記録のため・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. ○油 大さじ1/2
  4. ☆パン粉 大さじ4
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 塩、こしょう、ナツメ 各少々
  7. 1/2個
  8. 小さじ1/2
  9. 《ソース》
  10. 赤ワイン 大さじ3
  11. トマトケチャップ 大さじ2
  12. ウスターソース 大さじ1
  13. 塩、こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油を熱して玉ねぎを中火で炒め、冷ましておく。

  2. 2

    パン粉と牛乳を合わせておく。

  3. 3

    ボウルにひき肉、1,2,塩、こしょう、ナツメグ、卵を入れてよく練る。

  4. 4

    たねを2等分し、厚さ1.5㎝くらいのだ円にまとめる。真ん中は少しくぼませる。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、4を焼く。まず強めの中火で両面をそれぞれ30秒ほど焼く。

  6. 6

    弱火にしてフタをし、3~4分蒸し焼きにして中まで火を通す。中央に竹串を刺し、澄んだ肉汁が出てくればOK。

  7. 7

    ソースを作る。6のフライパンを中火で熱し、赤ワインを入れる。木べらで底をこするようにして肉から出たうまみを溶かす。

  8. 8

    ケチャップ、ソースを加えて煮立たせ、塩、こしょうで味をととのえる。

コツ・ポイント

タネは粘りが出るまで、よーく練ってください。練りが足りないと、焼くときに崩れて大変なことに・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろこtoはな
ひろこtoはな @cook_40041711
に公開
日々勉強中の管理栄養士です。「おいしく、楽しく、簡単に」カラダの中からキレイ目指しています☆マイペース更新になると思いますが・・・
もっと読む

似たレシピ