シーチキンとひよこ豆のフムス

はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
中東などで食べられる、ひよこ豆のペースト「フムス」にシーチキンを加えて、食べやすくアレンジ。クミンがふわっと香ります♪
このレシピの生い立ち
トルコやギリシャなど、中東地域で広く親しまれているひよこ豆のペーストに、シーチキンをプラスしました。ピタパンのほか、ライ麦パンやトルティーヤにのせたり包んだり、サンドイッチにしてもおいしいです。
作り方
- 1
今回は、はごろもフーズ「シーチキンLフレーク」を使います。
- 2
ひよこ豆は水洗いし、たっぷりの水を入れた鍋に入れて一晩浸す。
- 3
<2>を中火にかけ、煮立ったら弱火にし、豆がつぶれるくらいのやわらかさになるまでゆでる。
- 4
<3>をざるにあげ(ゆで汁はとっておく)、フードプロセッサーに移し、にんにくを加えてなめらかになるまで撹拌する。
- 5
<4>のゆで汁を大さじ2、シーチキンLフレーク(油ごと)、クミン、塩を加えてさらに撹拌する。
- 6
器に盛り付けパセリをふり、ピタパンを添える。
コツ・ポイント
豆は手でつぶれるくらいやわらかくゆでましょう。攪拌後、ペーストがかための場合は、ひよこ豆のゆで汁で調整してください。シーチキンはお好みのものでOK!魚の旨みが加わるとともに、にんにくやクミンの風味となじみ、食べやすくしてくれます。
似たレシピ
-
-
-
トルコ料理フムス(ひよこ豆のペースト。) トルコ料理フムス(ひよこ豆のペースト。)
トルコでよく食べられる、ひよこ豆(ガルバンゾ)のペーストです。ディップして食べたり、肉料理に添えて出されたりします。 た~ちん* -
うちのフムス~ひよこ豆と練り胡麻ペースト うちのフムス~ひよこ豆と練り胡麻ペースト
ひよこ豆と練り胡麻、塩、にんにく、レモン搾り汁などを加えて作るペーストです。オーソドックスな基本のフムスのレシピです。 gingamom -
-
スパイス入りヒヨコ豆のディップ(フムス) スパイス入りヒヨコ豆のディップ(フムス)
白胡麻ペーストは使わずにオリーブオイルだけでさっぱりと仕上げ、スパイスとハーブを加えて風味を出しました。 abc345 -
ひよこ豆のペースト「フムス」 ひよこ豆のペースト「フムス」
フムスは中東やギリシャなど多くの国で食されているひよこ豆のペースト。オリーブオイルがたっぷり入ってマイルドでクリーミー☆ メルカードポルトガル -
ピーナツ風味でまろやか♪ひよこ豆のフムス ピーナツ風味でまろやか♪ひよこ豆のフムス
ヘルシーなひよこ豆のペースト・フムスにピーナツバターを加えてコク&まろやかさUP!好みのスパイスなどでアレンジ自在です。 yu666 -
フムス〜ひよこ豆のディップ〜ミキサーで! フムス〜ひよこ豆のディップ〜ミキサーで!
ひよこ豆を使った中東の伝統料理フムス☆ミキサーで一発☆シンプルな材料で、食べやすく仕上げました♬* ♡♡♡Mari♡♡♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779592