抹茶タルト
春を感じさせる抹茶のタルト♪練乳と小豆がいい感じです☆
このレシピの生い立ち
仕事で考える機会があったので試作で作ってみたものです。
作り方
- 1
[準備]
・薄力粉をふるう
・バターを室温に戻す - 2
[敷き生地]
バターに砂糖を加えてすり混ぜ、薄力粉を混ぜ込む。 - 3
全体が混ざったら、ラップに包んで、手で押しつけて1~2cmに伸ばす。
- 4
冷蔵庫で冷やして生地が固くなったら、手粉をふって、タルト型より大きめにして2~3cmの厚さにする。
- 5
伸ばした生地をタルト型に敷きこみ、縁が出たら切りそろえる。
- 6
[抹茶生地]
バター、砂糖、全卵、抹茶、小豆、生クリーム、薄力粉の順で混ぜ合わせる。 - 7
生地を敷いたタルト型に流し込み、予熱180℃30~40分で焼く。
- 8
焼きあがったら、冷まし、練乳をかけて完成♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
抹茶チーズケーキタルト 抹茶チーズケーキタルト
抹茶風味のベイクドチーズケーキのタルトです♡お店で食べた抹茶チーズケーキが美味しくて、作ってみました♪ でも、お店のはもっと濃厚でしたが・・・ りょうまママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779885