厚揚げの玉ねぎあんかけ

亜久梨
亜久梨 @cook_40161205

ごはんにピッタリの甘辛味♪
玉ねぎも存在感アピールしてます。
早く出来て、安上がりのメインおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
安い、早い、美味しい、ボリューミーなスピードおかず。仕事が遅くなって時間が無い時によく作ります。

厚揚げの玉ねぎあんかけ

ごはんにピッタリの甘辛味♪
玉ねぎも存在感アピールしてます。
早く出来て、安上がりのメインおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
安い、早い、美味しい、ボリューミーなスピードおかず。仕事が遅くなって時間が無い時によく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. ごま油(サラダ油でも可) 大さじ1
  4. 厚揚げ 1枚
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 万能ねぎの小口切り あれば少々
  7. 【A】
  8. 1カップ
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパン(あれば中華鍋が便利)にごま油を熱し、ひき肉を炒める。色が変わったら薄切りにした玉ねぎを加えて炒める。

  2. 2

    Aを加え、沸騰したら半分に切った厚揚げも加え、蓋をして蒸し煮にする。

  3. 3

    厚揚げが熱くなったら厚揚げだけを取り出し、器に盛る。

  4. 4

    残った煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけて、【3】にかけ、万能ねぎを散らす。

コツ・ポイント

厚揚げ独特のコクが溶け出た煮汁にとろみをつけてあんにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
亜久梨
亜久梨 @cook_40161205
に公開
3度のメシより3度のパン。 パンをこよなく愛し、パンは裏切らないと真剣に思う、大阪の兼業主婦です。家族は眉毛の濃い1つ年下の夫と、8歳の長女、4歳の次女の4人家族です。毎日バタバタの中、ちょっとした時間に何作ろうかなぁっとクックを眺める日々です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ