山菜のナムル2種 ~ギョウジャニンニク~

山菜レシピ集★紫桜館 @cook_40185424
韓国の家庭料理ナムル。代表的な具材でもあるワラビを、今回は行者ニンニクに置き換えてみました。
このレシピの生い立ち
当園で栽培しているギョウジャニンニクを使い、作ってみました。
通常、ナムルにはにんにくを入れますが、にんにくは入れずに行者ニンニクの香りを楽しみましょう。
山菜のナムル2種 ~ギョウジャニンニク~
韓国の家庭料理ナムル。代表的な具材でもあるワラビを、今回は行者ニンニクに置き換えてみました。
このレシピの生い立ち
当園で栽培しているギョウジャニンニクを使い、作ってみました。
通常、ナムルにはにんにくを入れますが、にんにくは入れずに行者ニンニクの香りを楽しみましょう。
作り方
- 1
ギョウジャニンニクを1~1.5cm程度の粗みじん切りにします。
- 2
沸騰した湯で、ギョウジャニンニクともやしをそれぞれ塩茹でします。
- 3
ごま油・塩・すりごま、細かくみじん切りした鷹の爪を混ぜ合わせます。
- 4
水気をよく切った(または絞った)もやし、山菜と3を混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
茹でた具材は、しっかり水気を切ります。
塩の量、鷹の爪の量はお好みで加減してください。辛いのが苦手な方は鷹の爪を入れなくても、行者ニンニクの香りだけで十分楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
5種のナムルとプルゴギで作る本格ビビンバ 5種のナムルとプルゴギで作る本格ビビンバ
韓国では、ビビンバに入れるナムルの種類は地域によって様々!正解はないので、いろんな具材を試してみてください。 MrBOK -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781129