パリパリちぢみ

チョコ・メル
チョコ・メル @cook_40054127

小麦粉と片栗粉を混ぜて芳ばしく焼き上げました!ピリ辛のコチュジャンダレを付けて召し上がれ
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
韓国冷麺にもう一品おかずを足したかったので、豚肉もニラも無かったけど、冷蔵庫の残り物で代用してちぢみを焼いてみました。

パリパリちぢみ

小麦粉と片栗粉を混ぜて芳ばしく焼き上げました!ピリ辛のコチュジャンダレを付けて召し上がれ
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
韓国冷麺にもう一品おかずを足したかったので、豚肉もニラも無かったけど、冷蔵庫の残り物で代用してちぢみを焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分(小さめ5枚)
  1. 小麦粉 70g
  2. 片栗粉 30g
  3. 120cc
  4. 鶏ガラスープの素顆粒 小さじ1
  5. 鶏ミンチ 80g
  6. 海老 (小) 6尾
  7. 人参 1/2本
  8. 薬味ネギ 1/2束
  9. サラダ油 5枚焼く分 大さじ5〜6協
  10. ゴマ油 5枚焼く分 大さじ5〜6強
  11. 【付けダレ】
  12. 醤油 30cc
  13. 酒あれば紹興酒 小さじ1
  14. みりん 大さじ1
  15. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  16. コチュジャン 小さじ1/2〜1
  17. 一味 少々

作り方

  1. 1

    人参は千切り、薬味ネギは4センチの長さに、海老は殻を除いて背わた、汚れを洗って水切りし細かく切る。

  2. 2

    小麦粉、片栗粉を水でさっくり混ぜて、鶏ガラスープの素をまぜる。

  3. 3

    具を全部入れてさっくり混ぜる。ラップをして冷蔵庫で少し寝かせている間に…

  4. 4

    付けダレを作る。醤油、酒、みりん、鶏ガラスープの素をよく混ぜて、1000wレンジで40秒加熱。

  5. 5

    コチュジャン、一味を足してよく混ぜる。タレの出来上がり!

  6. 6

    小さめのフライパンを中火で温め、サラダ油とゴマ油をひいて一枚分ずつ焼く。スプーンの先でトントンたたきながら薄く広げる。

  7. 7

    こんがり焼けたら、裏返す。

  8. 8

    少し押さえて焼きつける。

  9. 9

    程よく焼けたら、お皿に取って、食べやすく切って、召し上がれ!

コツ・ポイント

油は多めで焼くとよりカリカリに焼きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョコ・メル
チョコ・メル @cook_40054127
に公開
名古屋在住、美味しい物大好きおばさんです(*^_^*)  娘に勧められてクックパッドデビューに至りました。「料理は楽しく・美味しく・ヘルシーに」をモットーに自分のペースで楽しんでいます!
もっと読む

似たレシピ