ヘルシー水菜のチヂミ

LOSHINA
LOSHINA @cook_40317865

小麦粉が少なくて食べれます
このレシピの生い立ち
水菜が余っていたのがきっかけですが小麦粉が多いとお腹が膨れるので、副菜にも、おつまみにも合うように考えました

ヘルシー水菜のチヂミ

小麦粉が少なくて食べれます
このレシピの生い立ち
水菜が余っていたのがきっかけですが小麦粉が多いとお腹が膨れるので、副菜にも、おつまみにも合うように考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 水菜 1束
  2. ゆであさり(水煮、冷凍可) 15個
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 鶏ガラスープ顆粒 小さじ1/3
  5. 玉子 1個
  6. ごま 大さじ1と1/2
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★酢 大さじ1と1/2
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ごま 小さじ2
  11. いりごま 少々
  12. ★一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    水菜を洗ってから4等分に切りボールに入れ、あさりも入れます
    小麦粉を入れ軽く混ぜます

  2. 2

    鶏ガラスープ顆粒を入れて溶いた玉子を入れ混ぜ合わせます
    手でかき混ぜたほうが合わさります

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて、裏表こんがり焼きます

  4. 4

    出来上がったあと切って出来上がりです

    ★を合わせたタレにつけて食べてください

コツ・ポイント

生地が厚くないので切るときに水菜がグチャっとなりやすいので、気をつけてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LOSHINA
LOSHINA @cook_40317865
に公開
見てくださった方、つくレポをくださる方、タイムラインでお気遣いしてくださる方、美味しいレシピを教えてくださる方、感謝です、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ