さんまのCarina梅酒ジュレ仕立て

モバウキ
モバウキ @cook_40056663

いつもの焼きさんまに飽きたら。ジュレの甘みを活かした夏っぽいおつまみ。
このレシピの生い立ち
クックモニターに当選したので、アレンジレシピを考えてみました。
お酒のジュレなので、お酒に合うおつまみを作りたくて考えて見ました。

さんまのCarina梅酒ジュレ仕立て

いつもの焼きさんまに飽きたら。ジュレの甘みを活かした夏っぽいおつまみ。
このレシピの生い立ち
クックモニターに当選したので、アレンジレシピを考えてみました。
お酒のジュレなので、お酒に合うおつまみを作りたくて考えて見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジュレのお酒「果莉那−Carina−」<梅酒 適宜
  2. 秋刀魚 2尾
  3. 大葉 少々
  4. みょうが 少々
  5. レモン 少々
  6. しょう油 少々

作り方

  1. 1

    秋刀魚はグリルで両面こんがり焼く。大葉、みょうがは細かく刻んでおく。

  2. 2

    焼きあがった秋刀魚に、しょう油、レモン汁、梅酒ジュレをかけ、大葉とみょうがをトッピングして完成!

コツ・ポイント

ジュレの甘みが結構強いので、レモン汁多めが私は好きかな。秋刀魚はほぐして冷やしてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モバウキ
モバウキ @cook_40056663
に公開
40代の働くママです。大人は飲みたいので、子どもの食事に、おつまみに、、、と品数が増えて大変です。。。
もっと読む

似たレシピ