レンジだけで常備菜!茄子の煮浸し

結歩湖
結歩湖 @cook_40187865

火を使わずお皿で調理!茄子をレンチンしてタレをかけるだけ!さっぱり美味しくてご飯が進みます!うどんや素麺にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
食べる直前に大根おろしをのせても美味しいです。また、レンチン後にポン酢タレをかけず、冷やした後にシーチキンをのせて中華ドレッシングをかけても美味しいです。いろいろ応用できるので是非作ってみてくださいね♬

レンジだけで常備菜!茄子の煮浸し

火を使わずお皿で調理!茄子をレンチンしてタレをかけるだけ!さっぱり美味しくてご飯が進みます!うどんや素麺にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
食べる直前に大根おろしをのせても美味しいです。また、レンチン後にポン酢タレをかけず、冷やした後にシーチキンをのせて中華ドレッシングをかけても美味しいです。いろいろ応用できるので是非作ってみてくださいね♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. 茄子 2本
  2. ごま 大さじ1
  3. 【 タレの材料】
  4. ポン酢・ 各大さじ2
  5. 生姜チューブ 大さじ1
  6. 細ネギ ひとつかみ

作り方

  1. 1

    茄子に切れ目を入れてから縦に4等分にしてお皿に並べ、ごま油をかけて、ラップをしてレンチン600W5分

  2. 2

    【 タレの材料】を混ぜたものをかけて、冷蔵庫で冷やす(1時間~2日)

コツ・ポイント

朝ちょこっと作って冷蔵庫に入れておけば夜には味がしみてすぐに食べられます。

⚫追記です⚫
~色良く仕上げるコツ~
※ごま油は満遍なく塗ること
※加熱後、ラップはすぐに取ること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
結歩湖
結歩湖 @cook_40187865
に公開
簡単レシピฅ^•ω•^ฅ
もっと読む

似たレシピ